ミシュランは2027年から2031年シーズン終了まで、FIMスーパーバイク世界選手権の全カテゴリーにおける独占タイヤサプライヤーとなることを発表した。

ミシュラングループの新たな戦略的ステップ

今回の独占サプライヤー契約はMotoGPとMotoEでの成功に続き、モーターサイクルレースにおける世界的な存在感を確認する、ミシュラングループにとって新たな戦略的ステップとなる。

これはプレミアカテゴリーで開発された技術革新を基に、バイクが量産モデルに近いチャンピオンシップに適用するという論理的なアプローチの一部と言えるだろう。

モータースポーツディレクター:マチュー・ボナルデルのコメント

2027年に始まる世界クラスのモーターサイクルレースにこれほど迅速にコミットできることを非常に嬉しく思います。

スーパーバイク世界選手権は、サーキットでも公道でも、すべてのライダーが使用するテクノロジーに当社のテクノロジーをさらに近づける理想的な環境を提供します。このチャンピオンシップの観客は、主にスーパースポーツバイクを所有するユーザーや愛好家で構成されています。

彼らのために優れた性能を持つタイヤに支えられた高品質なエンターテインメントをお届けするために我々は全力を尽くします。

独占サプライヤーとしての意気込み

ミシュランはスーパーバイク世界選手権の独占サプライヤーとなり、高性能、耐久性、操作性を兼ね備えたタイヤの開発に貢献したいという姿勢を改めて示した。

スーパーバイク世界選手権に参戦するバイクは市販車から直接派生しているため、このチャンピオンシップで開発された技術は、すべてのバイク愛好家を対象としたタイヤレンジに迅速に適用できるはずだ。

2000年代初頭のスーパーバイク世界選手権で既に成功を収めており、オープンコンペティションの環境で12のタイトルを獲得したミシュランは、すべてのライダーに優れたサービスを提供するというイノベーション主導のDNAと再びつながることとなる。

ミシュランはシリーズを通じて、バイクメーカー、チーム、そしてライダーたちに、オートバイ競技におけるトップレベルの専門知識、スポーツパフォーマンスと環境責任を組み合わせる実証済みの能力、技術と開発、および性能分析チームの卓越性を提供するとしている。

ギャラリーへ (2枚)

この記事にいいねする


コメントを残す