
コスパ抜群でおなじみの100円ショップには、実はバイクに活用できるアイテムもあるのでは?そんな視点で今回は調査してみました。
バイク用品は、ヘルメットやウェア、ブーツなど高価なものが多く、安全面からも妥協できませんよね。でも、安くて使えるものがあるなら積極的に取り入れたいところ。
そこで今回は、100円ショップ「Seria(セリア)」でバイクに活用できそうなアイテムを実際に購入し、試してみました!
【Seria】バイクで使える100均アイテム
100円ショップ「セリア(Seria)」には、自動車用やキャンプ、自転車関連のグッズが豊富に揃っており、専用コーナーも設けられています。一方で、バイク専用アイテムはあまり見かけません。ですが、工夫次第でバイクライフに役立つアイテムは意外とたくさんあります。
1.ぞうきん 用途:色々
バイク用品として、コスパ最強と言えるのがセリアの「ぞうきん」です。洗車時の拭き取りや、ロングツーリングに持って行くにもとても便利なアイテム。
セリアのぞうきんは種類も豊富で、ひも付きで吊るせるタイプや、シンプルなひもなし、ネーム入り・柄付き、さらに2枚組や3枚組など、用途や好みに応じて選べるのが魅力です。
情報提供元 [ モトコネクト ]
この記事にいいねする