
今回のライテク講座は、基本の乗車ポジション「リーンアウト」についてです。特にオフロードでの林道や砂利道といった滑りやすい路面で威力を発揮するテクニックで、コーナーで滑っても立て直しやすく、スムーズに曲がれます。悪路でのカーブが怖い方や今年こそ林道デビューを考えている初心者ライダーにはぜひ習得してほしい技術です。それでは、詳しく解説していきます!
リーンアウトとは?
リーンアウトとは、コーナーリング中にライダーの体がバイクの中心線よりも外側に位置するライディングポジションを指します。バイクの傾きに対して上体が比較的直立しているため、恐怖感が少なく、体感スピードも控えめに感じやすいのが特徴。教習所でも基本として教えられる一般的なコーナーリングテクニックのひとつです。
情報提供元 [ モトコネクト ]
この記事にいいねする