
今回のライテクテーマは「崖登り」、いわゆるヒルクライムです。急斜面を攻略するには勇気とテクニックが必要で、特にエンデューロ初心者にとっては苦手意識を持ちやすいポイントです。公道ではあり得ない状況ですし、林道でも滅多に経験しないので怖いのも当然です。
そこで今回は、そんな恐怖心を少しでも和らげるためのMXライダーのヨシキ流ヒルクライム攻略テクニックをお届けします!「次こそはヒルクライムをクリアしたい」と思っている方はぜひご覧ください!
バイクでの崖登り!大切なのは恐怖心に打ち勝つこと
正直なところ、崖登りはよほどの急斜面でない限り、ほとんどが恐怖心との戦いです。腰が引けず、しっかりと助走を取れていれば基本的には登れます。ただし、この恐怖心が厄介です。勢いよく助走をつけるには勇気が必要ですし、腰が引けた状態だとバイクが捲れて怖い思いをすることもあります。
実際、崖登りはアクセル操作と姿勢を意識するだけでクリアできることが多いですが、最初の1回を乗り越えるのが最大のハードルかもしれません。
情報提供元 [ モトコネクト ]
この記事にいいねする