ハーレーダビッドソン5年ぶり新店  関東初の最新ストアデザイン 「HD横浜鶴見」開設

ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)は5年ぶりに新店舗を開設した。正規ディーラーの株式会社陸友・モータース(安達正純・社長)が、ハーレーダビッドソン(HD)のグローバル基準に適合する最新のストアデザイン採用の新世代型店舗「ハーレーダビッドソン横浜鶴見」を横浜市鶴見区に開設、5月9日に営業を始めた。最新のストアデザイン店舗は関東では初となる。

最新のストアデザインプログラムの呼称を“FUEL”(フューエル)としており、同社が2022年に米本社の新たなストアデザインプログラムを導入。新世代型店舗としては改装した沖縄と福岡につづく国内3店舗目で、関東背は初、新店舗としての開設は日本で初めての店舗となる。

HDは2022年にそれまでのストアデザインプログラムを改めた。新たなデジタルエクスペリエンス、グラフィックなどから伝えるメッセージなどと連動させ、“本物の”HDのディーラー体験、ブランド体験を実現するものとしている。特に3つのポイントを特徴とする。

一つは、それまでのコーポレートカラーのオレンジとブラックを採用したバー・アンド・シールドにハーレーダビッドソンの文字表記を組み合わせたロゴデザインであったが、HDを象徴するバー・アンド・シールドのシルエットだけを力強い太めのアウトラインの斬新でシンプルなデザインに変更。

→全文を読む


オートバイ流通新聞

「オートバイ流通新聞」は、バイク業界のビジネス情報サイトとして「真に役立つ」情報掲載を目指しています。 バイク市場やバイク関連各社の動向、多くの業界関係者への取材など、流通分野に特化した情報を取り上げています。

情報提供元 [ オートバイ流通新聞 ]

この記事にいいねする


コメントを残す