1,000ccスーパースポーツに乗ってましたが、憧れの'80年代ビッグバイクを手に入れ、通い慣れてるサーキットで走ったらコーナー進入でアッという間にフロントが滑ってコケました。なぜ転んだのか細いタイヤに不慣れだけなのか、不安でまた走る気になれません。どうしたら良いでしょう?

A. 年代モノのサスなど機能が低下していたら復活させ、前輪が遅れて追従する走りのマナーを身体に覚えさせましょう。うまく乗ると応えてくれる人車一体感にハマる醍醐味をぜひ味わいましょう!

フロントフォークがデリケートに追従できなくなっているかも

ボクも前後18インチのバイアス・ナロウタイヤでビンテージレースに興じていたので、お話を伺っていると思い当たる部分があります。
確かに最新バイクの感覚で無造作に乗ると痛い目に遭います。

で、先ずそこまでシビアにならないと乗れないのか、と思われてしまいそうなお話から始めさせてください。
旧いバイクは、タイヤが細いとかいう前に、各部が新車のときよりヤレていますよネ。
状態は個々に違うとは思いますが、エンジンはもとよりサスペンションなども、当初の機能を失っている可能大です。

たとえばフロントフォークも、インナーチューブに入っているダンパーオイルが、上下動する度に微量が引っ張り出されて徐々に減ってきます。
それはオイルの油面が下がることに繋がり、ブレーキングで圧縮されるときのノーズダイブを深くしたり、奥のほうで動きが鈍くなる兆候が出やすくなります。

※この記事は2023/8/30に掲載された記事です。

→全文を読む

情報提供元 [ RIDE HI ]

この記事にいいねする


コメントを残す