
キャンピングカー界隈では、ハイエースやキャラバンなどの国産バンから、より大きなスペースを自由に使えるフィアットのデュカトに乗り換え需要が進んでいるそう。トランポとしてはどうなんでしょう? 実際にデュカトを使っている有名バイクショップを訪ねました。
バイクショップ、ホンダドリーム八尾の場合
最近ではトヨタ・ハイエースや日産・キャラバンをおしのけて、キャンピングカーベースとしての需要が高まっているフィアットのデュカト。大阪府にあるバイクショップ、ホンダドリーム八尾さんがフィアット・デュカトをお店で使うトランポとして導入したという話を聞き、早速取材に行ってきました!
ホンダドリーム八尾という店名よりは、オフロードバイク乗りの間では「ぱわあくらふと」が2021年にオープンした新店舗、としての方が知られているでしょうか。HRCプロショップとして古くからトライアルに貢献してきたぱわあくらふとは地元大阪にトライアル場「生駒テック」を持ち、数多くのイベントや競技を開催、TEAM ぱわあくらふととして全日本トライアル選手権への参戦も続けているお店です。
また、オリジナルパーツブランドの「力造」もトライアル玄人勢からの評価が高く、トレールバイク向けのエキゾーストやスキッドプレートなどは、今も知る人ぞ知る銘品なのです。
情報提供元 [ Off1.jp ]
この記事にいいねする