オンロード・オフロードを問わず、サスペンションに関する数多くの要望に応えてきた『テクニクス』。レースに参戦するトップライダーからの支持も厚く、「高い技術力」、「確かな性能向上」に定評があるサスペンションのプロショップだ。

その『テクニクス』が、CT125ハンターカブ用「TGRフォークスプリングKIT」と「TGRパフォーマンスショックTEC-1.1」を開発。この新製品は、「確かな性能向上」を「求めやすい価格」で実現するという『テクニクス』の新たな提案をカタチとしたものだ。その開発経緯や製品の詳細を『テクニクス』に聞き、実際に走行インプレッションも行なってみた。

取材協力:有限会社テクニクス
取材:小川 浩康/撮影:コイズミ ユウコ
掲載日:2025/01/29

開発リーダーインタビュー

「ノーマルがベストではない!? カスタムで実用域の乗り心地を改善」

ハンターカブ用サスペンションの開発経緯

-『テクニクス』は、英国のハイクオリティショックアブソーバー「NITRON:以下ナイトロン」も取り扱っていて、そのナイトロンにはCT125ハンターカブ用もラインナップされている。そうした中で、『テクニクス』オリジナルのハンターカブ用サスペンションを開発した経緯を、開発リーダーの金子さんに聞いてみた。

金子さん:「ハンターカブはキャンプツーリングにも大人気で、キャンプ場のダートや林道を走ることもあり、サスペンションをカスタムするユーザーさんも増えています。けれどハンターカブを含めた原付二種クラスのサスペンションは、ナイトロンのような高性能だけれど高価なハイエンドクラスか、安いけれど性能的にアップグレード感がないものが多く、適価で性能アップを体感できるミドルクラスの選択肢が少ないんです。私たち『テクニクス』も原二クラスのサスペンションを手がけていなかったこともあって、求めやすい価格で確かな性能向上を体感できるハンターカブ用のサスペンション製作に挑戦することにしました」

→全文を読む

情報提供元 [ Webike MotoGuide ]

この記事にいいねする


コメントを残す

ホンダ CT125 ハンターカブの価格情報

ホンダ CT125 ハンターカブ

ホンダ CT125 ハンターカブ

新車 421

価格種別

中古車 101

本体

価格帯 37.95~65.78万円

44.54万円

諸費用

価格帯 ―万円

2.34万円

本体価格

諸費用

本体

38.95万円

価格帯 32.54~45.14万円

諸費用

4.16万円

価格帯 3.94~3.99万円


乗り出し価格

価格帯 40.92~61.02万円

46.88万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

43.11万円

価格帯 36.53~49.08万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す