千葉県成田市に本拠を置く『ギバーズギルド』は株式会社クリタが運営するハーレーの専門店である。
創業26年を迎える同店は、長年ハーレーダビッドソン正規ディーラーとして親しまれてきたが、昨年の夏に『ギバーズギルド』と店名を変え、心機一転、新たなスタートを切った。2006年から正規ディーラーとして運営している Harley-Davidson 幕張 と共に日本のユーザーにハーレーライフを提供し続けており、車両の販売やメンテナンスだけでなくカスタムにも造詣が深く、ディーラー時代からその高いセンスとスキルを慕って、遠方からの来客も絶えない。

今回はハーレーのスペシャルショップであるギバーズギルドが目指す未来や同店で働くメリットを深堀しつつ、グループ店である Harley-Davidson 幕張 についてもご紹介する。ハーレーに関わる仕事を検討している方には、ぜひ参考にしていただきたい。

取材協力:ギバーズギルド/Harley-Davidson 幕張(株式会社クリタ)
取材:小松男
掲載日:2025/01/27

ショップ紹介

ギバーズギルド

ハーレーのスペシャルショップが創る未来

2024年夏にオープンした『ギバーズギルド』。実は私の周囲にもディーラー時代から同店で車両を購入し、カスタムを楽しんでいる知人が多く存在していおり、カスタムやメンテナンスに関してしっかりとした説明をしてくれ、そのうえで満足できる仕上がりとなって車両が戻ってくると、同店に対する信頼の高さと対応の良さについては普段から耳にしてきた。グループ店の Harley-Davidson 幕張 と共に、新車/中古車 の販売からオリジナルカスタムまで幅広いニーズに応えており、多くの知人から聞かされる声からも、満足度の高さは疑いようがない。

→全文を読む

情報提供元 [ Webike MotoGuide ]

この記事にいいねする


コメントを残す