
BMW Motorradは1月9日、2024年の新規登録台数が統計開始以来、史上最高に到達したことを発表。また、2025年1月1日より、ビー・エム・ダブリュー株式会社 二輪部門本部長(ジェネラルマネジャー)に、新たに大隅武氏が就任したこともあわせて発表した。
2024年新規登録台数がBMW Motorrad 過去最高に到達
BMW Motorradは、2024年の新規登録台数が2010年7月の統計開始以来、史上最高を記録したと発表した。登録台数は前年比2.5%増の5,986台となり、マーケットシェアを上げることに成功した。
輸入二輪車新車登録台数(日本自動車輸入組合発表)に基づき作成
二輪部門BMW Motorrad本部長に大隅武氏が就任
2025年1月1日付けにて、ビー・エム・ダブリュー株式会社二輪部門 本部長(ジェネラルマネジャー)に、新たに大隅武(おおすみ・たけし)氏が就任した。
大隅氏は1998年にBMW Motorradディビジョンに入社後、マーケティングを担当。2015年からはシニア・セールス・マネジャーとしてBMW Motorradの日本市場の成長と発展に貢献してきた。今後も、BMW Motorradブランドの更なる発展と、革新的な購入体験の提供を通じて、顧客の満足度向上とファンを増やす活動を展開していくとのこと。
長年にわたるBMW Motorradでの経験と実績を活かし、日本市場におけるブランドのさらなる成長を牽引していくことが期待される。
ギャラリーへ (2枚)この記事にいいねする