こんにちは、元バイク屋のフォアグラです!今回は、バイク屋目線で「デキるな!」と思うライダーの特徴をご紹介します。「仲間から一目置かれたい」という方も、ぜひ参考にしてみてください。あくまで私の独断ですが、多くのベテランにも共感いただける内容かと思います。それでは早速いきましょう!
「デキるライダー」が選ぶ愛車の共通点
皆さんは「デキるライダー」が乗るバイクと聞いて、どんな車種を思い浮かべますか?高級なMVアグスタやヴィンテージのハーレーなどが頭に浮かぶかもしれませんが、実はバイクの種類に関係なく、「デキるライダー」の愛車には共通する特徴があります。
共通点その1:ノーマルか性能重視のカスタム
デキるライダーの愛車は、基本的にノーマルに近いか、性能向上を意識したカスタムが施されています。例えば、まずマフラーではなくサスペンションやブレーキを優先的に変える点が特徴です。マフラー交換は見た目のカッコよさもありますが、性能面では軽量化程度の変化。サスペンション交換は乗り心地や走行安定性への効果が大きく、明確なメリットが得られます。
情報提供元 [モトコネクト]
この記事にいいねする