A.フルバンクのままシフトアップするからです

ペダルの下につま先が入らない

レーシングマシンのギヤチェンジパターンは、一般のスポーツバイクと逆のパターン、1ダウン5アップではなく1アップ5ダウンが主流です。

理由は明解で、一般的な1ダウン5アップだと左コーナーをフルバンク中にブーツが路面に当たるのでシフトペダルの下に入らず、シフトアップができないからです。
レースではコーナリング中であろうとエンジン回転がレッドゾーンへ達すると、パワーがピーク域を越えてしまうため、次のギヤへシフトアップしないと加速が途切れてしまいます。
つまりフルバンク中でも、シフトアップが必要なシーンはいくらでも巡ってくるのです。

そこでシフトペダルを上から踏み込むシフトパターンにして、フルバンク中のシフトアップを可能にしたのです。

→全文を読む

※この記事は2020/12/16に掲載された記事です。

情報提供元 [ RIDE HI ]

この記事にいいねする


コメントを残す