
オートバイ用品の小売・開発を行うナップスが、2024年11月24日(日)に「2024 NAPS MOTOFES 関西(ナップス モトフェス 関西)」「2024 NAPS MOTOGYM 関西(ナップス モトジム 関西)」を大阪府の泉大津フェニックスで同時開催する。
オートバイ用品店ナップスのオートバイのおまつり
MCは、鈴鹿8耐や全日本ロードレース、モトクロスの実況でお馴染の「シモさん」 & 「ツッキーさん」のダブル実況! さらにナップスイメージキャラクターの平嶋夏海さんがアシスタントで会場を盛り上げる!
その他、東海地方を中心に全国各地をバイクで走り、YouTubeでも活躍中の名古屋女子ライダーMIISAさんや国内最高峰のGTレースSuperGT GT300クラス「TEAM UPGARAGE」でもおなじみの世界一可愛い生き物☆アップちゃん、SuperGT 「2024 Ambassadeur de MOTUL」の密照幸映さん・村瀬春香さんも来場予定だ。
NAPS MOTOGYMのオープニングを飾るのは、2010年・2011年シーズンの全日本ロードレース選手権JSB1000クラスのチャンピオンで、HRCのテストライダーを務めた秋吉耕佑さんによるジムカーナデモ走行だ。デモ走行はアップガレージ 中村選手とMOTOGYMツインコースでの走行を予定している。
また、プロスタントライダーのSKFREESTYLE SHIN木下真輔さんによるエクストリーム・スタントショーを開催。日本国内のバイクスタントの第一人者ともいえるSHINさんの圧巻のバイクスタントは必見だ。
その他、出展メーカーブースの商品展示および販売、トークショー、電動オートバイや輸入オートバイ、電動アシスト自転車の試乗会、アウトレット販売、キッチンカーによるフード・カフェなど様々なアトラクションを予定。さらに株式会社アップガレージグループによる大型ブースも出展予定。中古商品の販売や、2輪・4輪のレーシングマシンを使用したデモランなども予定している。
昨年の様子
開催概要
■日時:2024年11月24日(日)※雨天決行、荒天の場合は中止となります。
■会場:大阪府 泉大津フェニックス(大阪府泉大津市夕凪町)【入場無料】
■主なイベント:モトジムカーナ競技・各種デモ走行・メーカーブース出展・販売/試乗会/カスタム車両展示 等
■主催:株式会社ナップス
■大会運営協力:関東事務茶屋・関西パイロン練習会・JAGE(二輪ジムカーナ主催者団体協議会)
■特別協賛:株式会社アップガレージグループ
■ウェブサイト:
「2024 NAPS MOTOFES 関西」( https://shops.naps-jp.com/grandevent/ )
「2024 NAPS MOTOGYM 関西」( https://shops.naps-jp.com/motogym/ )
NAPS MOTOGYMとは
一言で言えば、パイロンを並べて既定のコースを走行するオートバイの競技。競技車両は公道走行可能であるか、それに準じた状態。参加に必要な装備は他の競技と比較しても安価に手に入るもので対応でき、競技ライセンスも不要なため、参加のハードルは数あるモータースポーツの中でも低いと言われている。
ネイキッド、スーパースポーツ、オフロード、アメリカン、スクーターなど、様々な車両が参加し、なおかつ車両のタイプや排気量が異なっても大きくタイム差がつかない。
普段乗っているオートバイで気軽に参加可能で、日常の運転技術の向上にもつながるモータースポーツとなる。
情報提供元[ 株式会社ナップス ]
この記事にいいねする