
CBTR2024では11月24日(日)に彦根市荒神山公園にてシーズンパスプランエントリー者限定のゴールイベントを開催する。10月24日(木)より事前予約を開始していて受付は11月22日(金)までとなる。同時にゴールイベント限定グッズの事前予約の受付開始も発表された。
ゴールイベントとは?
CBTR2024のフィナーレを飾る特別なイベントで、彦根市荒神山公園にて開催。楽しかったラリーを仲間たちと一緒に盛大に締めくくろう。※ゴールイベントは、CBTR2024シーズンパスプランの方限定。
■日時:2024年11月24日(日)
■場所:彦根市荒神山公園(滋賀県彦根市日夏町4769)
■予約開始:2024年10月24日(木)~2024年11月22日(金)まで
■ゴールイベントへの予約方法及びエントリー:https://cbtr.jp/pages/cbtr2024
ゴールイベント限定グッズ
滋賀県守山市にて就労継続支援B型事業と生活介護事業を運営している「もりやま作業所」で制作。CBTRオリジナルタオルに引き続き、フィニッシャーワッペンステッカーが誕生。CBTRゴールイベント申し込み予約のみの販売となり200個限定。
■価格:1500円(税込)
※予約にて在庫が無くなり次第販売終了となる。
※ゴールイベント現地での販売は在庫があった場合にのみ販売予定。
※事前予約したグッツはゴールイベント当日に現地にて支払い~受取りとなる。
ゴールイベント楽しみ方
CBTR2024シーズンパスプランにエントリーした1000名のライダーだけが特別に参加できるイベント。景色、名産品、仲間との出会い。琵琶湖を巡る旅の中で得たものはすべてがあなたにとって宝物になったはず。ゴールイベントで、仲間たちと一緒に締めくくろう!事前申込制で入場時間は全6回。先着順となっている。
■CBTR2024 ゴールイベント(公式HP)⇒ https://info.cbtr.jp/goal-event-2
CBTR2024 開催概要
■ラリー期間:2024年9月14日(土)〜11月24日(日)
■エントリーページ:https://cbtr.jp/pages/cbtr2024
■主催:CBTR2024実行委員会
■後援:滋賀県、彦根市、長浜市、近江八幡市、彦根観光協会、彦根商工会議所
CBTRとは?
CBTRはデジタルスタンプを集めながらバイクで琵琶湖を1周、規定のスタンプを獲得した方には「琵琶湖1周踏破証明書」が発行される観光ツーリングラリーで、2022年9月に第1回を開催してから今年で3年連続の開催となる。
コロナ禍で初めての開催となった一昨年のCBTR2022では1ヶ月のラリー期間中にのべ1,200名の方が参加。ラリー期間を2ヶ月に延長した昨年のCBTR2023では約4,500名のライダーがエントリーし4倍近い参加者数へと拡大した。
CBTRはツーリングを通じた観光振興を目的としており、昨年は滋賀県・彦根市・彦根観光協会・彦根商工会議所に後援をしていただき、琵琶湖周辺を中心とした約40の観光施設や飲食店、宿泊施設などが参加している。今年は地元を知り尽くしたライダーを実行委員会メンバーに加えながら、こうした行政や地元企業・店舗様とともに、滋賀県の観光を盛り上げるべく、様々な企画やイベントを実施。
情報提供元[ CBTR2024実行委員会 ]
この記事にいいねする