愛車はやっぱり”綺麗でピカピカ”状態にしておく方が、乗っていても眺めていても断然気持ちが良い! 気分良くバイクに乗れるのはもちろんのこと、輝く状態のバイクを見た周囲のライダーに大切にしていることが伝わるからだ。しかし常にバイクを綺麗に保ち続けるというのは、簡単ではないことも事実である。

そこで注目したいのがバイク専用のガラスコーティングだ。愛車にガラスコーティングを施しておけば、洗車で汚れは簡単に落ちていつもピカピカ状態に保てる! 何よりもキズも付きにくくなるので、一石二鳥と言える。

今回は高いノウハウと技術力を持ったバイク専門のガラスコーティング施工&洗車サービスを提供する『BB商会バイク洗車センター東京大田』をご紹介したいと思う。

取材協力:BB商会バイク洗車センター東京大田
取材:小松 男
掲載日:2024/07/29

『BB商会バイク洗車センター東京大田』とは?

「例えるならば、ここはバイクのエステティックサロン。おもてなしの心のこもったサービスが魅力的」

バイクはピカピカ、気分はワクワク。バイクに精通した熟練スタッフによるバイク専用ガラスコーティング施工。

今年3月に東京都大田区にオープンしたバイク専用のガラスコーティングと徹底洗車が売りの『BB商会バイク洗車センター東京大田』。お客様の大切なバイクをいつもまでも綺麗に保てるよう独自のノウハウと施工技術で“ヌルテカ”仕上げにしてくれる。


この記事を執筆する私は、これまで過去多くのカーディテイリングショップ(バイクやクルマの磨きやコーティングを行う会社)を訪れて話を聞いてきた経験がある。その中でバイクショップの傍らで洗車スペースやコーティングブースなど設置しているところを見かけた記憶はあるが、バイクのガラスコーティング&洗車を専門で行う同店は初めての経験となる。

早速、店内に入るとバイク2台を同時に作業出来るようにビニールカーテンで中は仕切られていた。作業スペース後方には施工を待つことが出来る待機スペースが用意されている。店内にはジャズミュージックが流れており、お客様がリラックスして作業待ちできる雰囲気作りがとても印象的に感じた。そしてカウンターテーブルの上には、ウェルカムカードが用意されていた。美容院やエステティックサロンでもお目に掛からないであろう、おもてなしに正直驚いた。私の気持ちが高まる中、同店のサービスとは一体どの様なものだろうか? 撮影用に用意していたバイクが施工過程において、どんな風に綺麗になっていくのかをご紹介していこう。

→全文を読む

情報提供元 [ Webike MotoGuide ]

この記事にいいねする


コメントを残す