NEXCO西日本が、お盆期間〔令和6年8月8日(木)~8月18日(日):11日間〕の高速道路での交通集中による渋滞予測(10km以上の交通集中渋滞)を発表した。

発表によると、下り線では、8月10日~12日、上り線では、8月11日~13日に渋滞が多く発生すると予測。渋滞が多く予測される日や時間帯を前後にずらすなど渋滞を避けた利用を心がけよう。

【2024年西日本】NEXCO西日本からお盆期間の渋滞予測を発表

渋滞が発生する時間帯及びピーク日

・下り線では、8月10日(土)~12日(月)
下り線の最大渋滞長については、E1 名神高速道路 旧山科BS付近を先頭に、8月9日(金)の昼過ぎから夜にかけて最大30kmを予測

・上り線では、8月11日(日)~13日(火)
上り線の最大渋滞長については、E1 名神高速道路 大津IC付近を先頭に、8月8日(木)の朝から夕方にかけて最大25kmを予測

10km以上の渋滞回数

【2024年西日本】NEXCO西日本からお盆期間の渋滞予測を発表

特に長い渋滞(25km以上)の予測

■NEXCO西日本管内の渋滞


■第二神明道路および阪神高速道路に跨っている渋滞

【2024年西日本】NEXCO西日本からお盆期間の渋滞予測を発表

令和6年 お盆予測と過去実績との比較

【2024年西日本】NEXCO西日本からお盆期間の渋滞予測を発表

※1.令和6年予測は、令和6年8月8日(木曜)~令和6年8月18日(日曜)の11日間を集計
※2.令和5年実績は、令和5年8月10日(木曜)~令和5年8月20日(日曜)の11日間を集計

渋滞予測士がお盆期間の渋滞予測について解説

お盆期間の渋滞予測について、渋滞予測士がNEXCO西日本の公式YouTubeチャンネルにて詳しく解説している。

■【NEXCO西日本】R6年 お盆の渋滞予測(関西エリア)



■【NEXCO西日本】R6年 お盆の渋滞予測

リアルタイムの渋滞情報をチェックして混雑を回避しよう

渋滞回避のために重要なのは時間帯・ルートを分散すること。現在は各ナビゲーションアプリや情報サイトを利用して、リアルタイム渋滞情報をスマホやパソコンでチェックすることができる。JARTIC(日本道路交通情報センター)のサイトでは簡単に確認可能だ。

お盆期間の休日割引除外について

交通混雑期等の渋滞の激化を避ける為、8月10日(土)~12日(月・祝)、8月17日(土)~18日(日)は、、渋滞の激化を避けるため、休日割引が適用されない。詳細は下記URLのご確認を。
https://www.c-nexco.co.jp/images/news/5966/b7b7152a7ec5b0e1b5e683ecc3831a50.pdf

【2024年西日本】NEXCO西日本からお盆期間の渋滞予測を発表。ピークは下り8/10-8/13、上り8/14-8/16 ギャラリーへ (5枚)

情報提供元[ NEXCO東日本 ]

この記事にいいねする


コメントを残す