ヤマハ発動機株式会社が、ヤマハに気軽に触れられる都市型ファンイベント「My Yamaha Motorcycle Day Touch」の開催をアナウンス。ヤマハ製オートバイの展示はもちろん、電動アシスト自転車の試乗体験コーナーも設置予定だ。4/20(土)は横浜赤レンガ倉庫、6/15(土)は兵庫のメリケンパークにてそれぞれ開催され、入場は無料となる。話題の「XSR900 GP」も展示予定とのことで、気になる内容を早速チェックしていこう。
気軽に触れてヤマハがもっと身近に!
同イベントでは、ヤマハが販売するモーターサイクルと電動アシスト自転車を中心に展示予定。オートバイの展示車両はYZF-R1、YZF-R7、YZF-R25、YZF-R125、MT-10、MT-09、MT-07、MT-25、MT-125、XSR900 GP(市販予定車)、XSR900、XSR700、XSR125の計13車種がお目にかかれる。電動自転車では、普段使いや子供向けに特化した「PAS」シリーズと、ロードバイクなどのスポーツに特化した「YPJ」シリーズから各車両が試乗可能だ。
特に今回注目なのは、先日のモーターサイクルショーで話題となったXSR900 GPだろう。発売時期や価格といった具体的な情報はいまだリリースされておらず、ヤマハからの正式発表を心待ちにしている人も少なくないはず。そんな心をそわそわさせている人に朗報なのが、なんと同イベントでは実車に跨ることが可能とのことだ。モーターサイクルショーでは跨れる車両は無かったため、実質現車に跨れる機会は初となる。
特性アクリルスタンドやかわいいステッカーをゲットしよう!
そのほか多数のプレゼント企画もアツい。My YAMAHA Motor Web公式XアカウントをSNSフォロー&リポストで、猫とヤマハ車がなんともかわいらしいステッカーをプレゼント。電動アシスト自転車を試乗すればお菓子が貰え、お子様連れも喜ぶだろう。さらに必見なのは、ヤマハファン向けのポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」登録&チェックインでヤマハ車イラストのアクリルスタンドが貰えるという。
ヤマハファンなら楽しめること間違いなしなので、是非足を運んでいただければと思う。
モーターサイクル車両展示一覧
YZF-R1、YZF-R7、YZF-R25、YZF-R125、MT-10、MT-09、MT-07、MT-25、MT-125、XSR900 GP(市販予定車)、XSR900、XSR700、XSR125
電動アシスト自転車試乗可能車一覧
【PAS】With、CITY-C、CRAIG、RIN、AMI、Babby un SP、Kiss mini un SP
【YPJ】CROSSCORE RC、WABASH RT、YPJ-MT Pro、YPJ-XC
情報提供元 [ ヤマハ発動機株式会社 ] 話題のXSR900 GPに跨れる!? 「My Yamaha Motorcycle Day Touch」でヤマハ車と触れ合おう!ギャラリーへ (5枚)
この記事にいいねする