
本日から開催された大阪モーターサイクルショーにて、ホンダブースではウィングマークのついた特製クッキーが販売中。歴代ウィングマークをあしらった専用の缶とクッキーは、ホンダファンならぜひともゲットしたいアイテムだ。
販売数量は限定で、大阪会場では300個のみ。来週開催の東京会場でも販売予定だが、こちらも数量には限りがあるため、早目にブースを訪れたい!
目次
新旧HONDAウィングが輝く限定クッキー!
ホンダのオートバイといえば、印象的なウィングマークを頭に浮かべる人も多いだろう。鳥類の王者である鷲や、ギリシャ彫刻サモトラケのニケの翼にちなみ、“世界に羽ばたくホンダ”という思いを込めているという。
そんなホンダを象徴するウィングマークは、ホンダの歴史の中で少しずつ形を変えていき、私たちがよく知る現在のシルエットへと落ち着いているのだ。
今回販売されているクッキーには、5種類のウィングマークをそれぞれプリント。1960年代に使われていたロゴから最新マークまで、ホンダのヒストリーを口の中でも感じられる(?)
ホンダのオフィシャルグッズブースで販売されているクッキー。新旧5種類のロゴがプリントされている!
思わず食べてしまうのがもったいなく感じてしまうが、クッキーがなくなっても記念として缶が残るのはなんとも嬉しい。缶だけでも小物入れなど、いろいろな使い道を想像できる魅力的なアイテムだ!
そんな魅力的なウィングマーク特製クッキー、販売はモーターサイクルショー限定となり、大阪、東京会場で取り扱い予定となる。価格は1080円だ。ただし数量には限りがあり、大阪会場では限定300個、東京会場でも多くはないため、気になったファンは優先的にホンダブースへ足を運ぶべきだろう。
ホンダオフィシャルアイテムをゲットできるショップブース
クッキーの他にも、様々なホンダ公式アイテムをその場で購入できる「ホンダオフィシャルライセンスグッズ」ショップがモーターサイクルショー会場に出展中。シャツやバッグ、キーホルダーなど、ホンダオーナーをアピールできるグッズが目白押し。気に入るアイテムもきっと見つかるだろう。
ブースではクッキーと同じセレクトのウィングマークステッカーや、創立75周年記念ステッカーも配布中。こちらも数量限定。欲しいファンは早めにブースへ!
大阪モーターサイクルショーとは
モーターサイクルショーは、東京、名古屋、大阪で開催されるオートバイ、パーツ、用品などの見本市である。毎年春の3日間に渡って催され、日本国内のオートバイ関連イベントでは最大規模。
国産車に限らず、主要な外国車の出展も数多く、モーターサイクルショーの開催に合わせて新モデルを発表するメーカーも多数。バイクファンなら一度は足を運びたい祭典だ。
3/15(金)から開催されている大阪MCショーをはじめ、3/22(金)からは東京、4/5(金)からは名古屋と、各地のバイクファンが集合するビッグイベントだ。
第40回 大阪モーターサイクルショー2024
・開催日時:
2024年 3月15日(金)10:00~17:00
3月16日(土)10:00~17:00
3月17日(日)10:00~17:00
・開催場所:
インテックス大阪 1・2号館、屋外特設会場
https://www.motorcycleshow.jp/
第51回 東京モーターサイクルショー
・開催日時:
2024年 3月22日(金)10:00~13:00(特別公開)
13:00~18:00(一般公開)
3月23日(土)10:00~18:00(一般公開)
3月24日(日)10:00~17:00(一般公開)
・開催場所:
東京ビッグサイト 西1・2・3・4ホール、アトリウム、西屋上展示場
https://www.motorcycleshow.org/
第3回 名古屋モーターサイクルショー
・開催日時:
2024年 4月5日(金) 10:00~17:00
4月6日(土) 9:00~17:00
4月7日(日) 9:00~17:00
・開催場所:
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
https://motorcycle-show.jp/
この記事にいいねする