
いよいよ開催目前となったモーターサイクルショー2024。この記事では開催3回目を飾る名古屋モーターサイクルショーの概要をご紹介したい。
4月5日(金)~7日(日)の3日間に渡りAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催される同イベントは、昨年に4万2000人超の来場を記録し好評を博した。
今年も前回の勢いを崩さず、ファミリーでも楽しめる企画やイベントが盛りだくさんとなっている。
老若男女誰もが楽しめるモーターサイクルショー!
今回の名古屋モーターサイクルショーでまず目玉となるのが、2年振りの開催となるFMX(フリースタイルモトクロス)のデモンストレーションだ。
FMXとは、モトクロスバイクを用いてアクロバティックなアクションを競う競技の一つ。
ジャンプ台を使い、ライダー達が空中で迫力のパフォーマンスを披露する。目の前でバイクが飛び交う光景はかなり刺激的だ。
残念ながら去年の開催は見送られていたため、久しぶりのFMXに期待する人も多いのではないだろうか。
ライダーが宙を舞うFMXデモンストレーション(2022年の様子)
白バイ隊デモ走行も見ごたえ抜群。愛知県警白バイ隊によるデモンストレーションは、厳しい訓練に裏打ちされた高度な運転技術を堪能できる。
そのほか、最新モデル体験試乗会では、国内外の最新モデルが屋外コースで試乗可能であったり、人気バイク系YouTuberによるトークイベントも開催。
キッズ電動バイク教室やキッチングルメカーの常設など、ファミリー向けの施設やイベントも充実しているのは素晴らしい。
高度かつ安全な運転技術が目の前で見られる(2023年の様子)
驚きなのは、名古屋モーターサイクルショーでは高校生以下・女性は入場無料ということ。
オートバイへの興味や関心がある人に対しては、かなり裾野が広いイベントとなる。
ただし学生は学生証の提示が必要であったり、事前のウェブ予約が条件になるので忘れないように注意しよう。
名古屋モーターサイクルショー開催概要
■会 期:2024年4月5日(金)10:00~17:00 4月6日(土)9:00~17:00 4月7日(日)9:00~17:00
■場 所:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
■主 催:名古屋モーターサイクルショー実行委員会
■料 金:前売券 1,600円 当日券 2,000円(いずれも税込)
・高校生以下無料(事前にウェブ登録、入場時に学生証の提示が必要)
・女性無料(事前にウェブ登録が必要)
・障がい者無料(入場時に障がい者手帳の提示が必要)
主な出展予定メーカー
■国内メーカー
●Honda ●Kawasaki ●SUZUKI ●YAMAHA
■海外メーカー
●Harley-Davidson ●BMW Motorrad ●Triumph ●Indian Motorcycle
●Royal Enfield ●Bimota ●MUTT Motorcycles ●DUCATI ●Benelli ●GOCCIA
●Can-Am ●FANTIC ●Lambretta ●GOWOW ●BRIXTON MOTORCYCLES
情報提供元[ 名古屋モーターサイクルショー実行委員会事務局 ]
この記事にいいねする