
編集部から毎週土曜日にお届けしているメルマガ「週刊ウェビックプラス」は、新車発売やイベント、スクープなど注目の話題を1週間分ピックアップ。
そんなメルマガのダイジェストをWEBでもチェックしてみましょう!
目次
カワサキ新型モタードKLX230SMが日本発売決定!▼スーパーカブC125の新型カラー&価格を予想▼カブト「ジオシス」クルーズ性能快適!使用インプレ
バイクに関する総合メディアのウェビックプラスより、注目の話題を一週間分ピックアップしてお届けします!
【2024/1/27発行】
編集部おすすめ
新車・絶版車
パーツ・用品
メンテナンス
バイクニュース
レース
ツーリング
カスタムバイク
オフロード
今週の人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位
ウェビックからのおすすめ情報
リコール・改善対策情報
バイク業界の求人情報 JOBIKE(ジョビック)
編集後記
充電の季節
バッテリー上がりによるJAFの出動件数は1月がピークになるというデータがある通り、冬はバッテリーに厳しい季節。10℃以下では電解液の科学反応が10~20%も低下してしまうので、充電されにくくなるのが主な原因となる。その上、寒くて乗らなくなるので充電される機会が少なくなり、いざ春にバイクに乗ろうとするとエンジンがかからないということになる。私はバイクを3台持っているので、乗らないバイクのバッテリーは定期的に充電することにした。1台はすでに上がっていたが、新たに買ったオプティメイトで復活できたのはありがたかった。
メルマガ「週刊ウェビックプラス」はカンタン登録で受信可能!
この記事にいいねする