
スーパーカブユーザー&ホンダファンを中心に親睦を深める会として人気の「カフェカブパーティー」が大津湖岸なぎさ公園・市民プラザ(滋賀県大津市)にて5月28日に開催される。
会場ではフリードリンクサービスのほか、カフェカブコンテストやバイクフォーラム、参加記念Tシャツ配布などの開催を予定している。参加費は15歳以下1,000円、16歳以上2,000円。
普段から仕事でカブを愛用する方、古いカブを大切に乗っている方、カブのカスタムを楽しんでいる方、そして将来のカブユーザーを夢見ている方など、カブユーザー&ホンダファンなら誰でも大歓迎のイベントだ。
■詳細:http://cafecub.net/osirase-kansai2023.htm
第18回カフェカブパーティーin関西 概要
- 開催日時:2023年5月28日(日)09:00~16:00 雨天決行
- 場所:大津湖岸なぎさ公園・市民プラザ 特設会場 ※園内でのエンジン始動は厳禁
- 催事主宰:カフェカブ運営事務局
- 協力:本田技研工業株式会社、株式会社ホンダモーターサイクルジャパン
- 協賛<順不同敬称略>
(株)ゴールドウイン、(株)青島文化教材社、(株)キジマ、(株)スペシャルパーツ武川、(株)ブリヂストン、井上護謨工業(株)、住友ゴム工業(株)、日本ミシュランタイヤ(株)、(株)和光ケミカル、(株)モリワキエンジニアリング、(株)アールエスタイチ、(株)モノチリンドロ、スパイラルレーシング - 取材<順不同敬称略>
日本放送協会(NHK)、(株)京都新聞、(株)八重洲出版、モトチャンプ、ヤングマシン、ゴーライド、モトモト、他 (予定)
イベントスケジュール
09:00 開会
09:00~11:00 参加受付け【※3】
09:00~16:00 フリードリンクサ-ビス
09:00~12:00 カフェカブコンテスト投票
13:00~14:00 バイクフォーラム(テーマ:未定)
14:30~15:30 カフェカブコンテスト表彰式【※4】
15:30~16:00 参加記念Tシャツ配布(事前申し込み者のみ)
16:00 閉会
参加特典
1.フリードリンクサービス (ドリップコーヒー、冷たい麦茶、他)
2.カフェカブコンテスト (エントリー資格はカブのみ)
3.専門誌の個別取材 (編集者から選出された参加者のみ)
4.参加記念Tシャツをプレゼント
(Tシャツは130cm、150cm、S、M、L、2L、3Lの中から希望のサイズを進呈)
参加規定
- カブでの自走参加を原則とするが、カブユーザーとカブファンおよびびホンダファンならどなたでも大歓迎
- 特設ページに掲載されている注意事項を良く読んでから参加しよう
- 自走参加の場合は、交通法規とマナーを守り、安全運転を心がけよう
参加方法
- 原則、事前申込制となる
- 特設ページにある申込みフォームに必要事項を記入して送信すること
- 注意事項や参加誓約に同意した場合は当日申込みも可能だが、参加記念Tシャツは後日の発送となる
情報提供元[ カフェカブ運営事務局 ]
この記事にいいねする