
男性の趣味という印象のある「バイク」。しかし、男性顔負け、アグレッシブに楽しんでいる女性も多いんですよ!! この記事では、バイクイベントで見かけた様々な年齢の女子ライダーに、バイクの魅力を聞きました。
まゆみさん×レブル500「お母さん、自分らしくなったねと娘に言われました」
「気がついたら大型免許までとっちゃった」
二輪免許を取得して3年だというまゆみさん。最初にとった二輪免許は通勤の足としての小型(125cc未満)限定免許でしたが、ご本人曰く「知らないうちに」自然と大型二輪免許までステップアップしていたといいます。
愛車はレブル500で、曲がったり、止まったり、発進したり……といった「操作する」ことが楽しく、高速道路よりも下道が好きなんだとか。下道だけを使ったツーリングでも、1日に600km以上走ることもあるそうです。
最近ハマっているツーリングルートは、山梨県のパワースポットと名高い軍荼利(ぐんだり)神社を目的地として、「どんなに日照りが続いても、御神木の桂の周りの清水は絶えなかった」という伝承のある水を汲んで帰ってくること。
情報提供元 [ モーサイ powered by Motorcyclist ]
この記事にいいねする
オジサンの聖地、リアル焼鳥屋さんに珍しく女の子が来ると「これ食べな」「モデルさんみたいやね♪」「よし、オジサンが今日は奢っちゃおうかな~」等とお姫様扱い
バイク仲間に紅一点、そんなチヤホヤ目的もあると思います笑