
ゼロ・プラスBHSとオークネット・モーターサイクルは、ユーザーのバイクを九州へ往復輸送する新サービス「九州ツーリングパックサービス」を2023年3月6日より開始した。
ユーザー自身は飛行機や新幹線などで移動して、あらかじめ店舗に輸送したご自身のバイクや荷物を引き取ることにより、移動に要する時間と体力を大幅にセーブすることができ、手軽に九州のツーリングが楽しめる。
通年でのサービスを予定しており、価格は自宅の場所や排気量によって異なるが、東京から401㏄-750㏄のバイクを輸送する場合は往復70,400円(税込)となる。
「九州ツーリングパックサービス」概要
「九州ツーリングパックサービス」は、ユーザーのバイクをオークネット・モーターサイクルの直営店舗(佐賀県鳥栖市)まで自宅から輸送するサービス。
ユーザーは飛行機や新幹線などで移動して、あらかじめ店舗に輸送したご自身のバイクや荷物を引き取ることにより、移動に要する時間と体力を大幅にセーブすることができ、手軽に九州のツーリングが楽しめる。
店舗は福岡空港から最短1時間程度で乗り出しが可能な立地で、ツーリングスポットとしても人気の阿蘇草千里まで2時間程度でアクセスできる。
通年でのサービスを予定しており、価格は自宅の場所や排気量によって異なる。
また、希望に応じて店舗で一定期間のバイク保管も可能で、バイクを保管したまま複数回ツーリングを楽しむこともできる。
さらに、オークネット・モーターサイクルが展開するレンタルバイクサービス「モトオークレンタルバイク」※を利用することで、バイクを保有していない方とも一緒にツーリングを楽しむこともできる。
※オークネット・モーターサイクルが運営する「モトオークレンタルバイク」は、カワサキ・ホンダ・ヤマハ・スズキ・ハーレー・KTMなど多彩なメーカーの原付スクーターから大型バイクまで、気軽に利用できるバイクのレンタルサービス。全国にある「モトオークレンタルバイク」取扱店窓口で最新の車種をはじめとして、レアな中古バイクまで、人気車種やおすすめ車両を多数取り扱いしており、ツーリング、ビジネス、チョイノリなど様々な用途に利用できる。URL:https://rental.moto-auc.com/
▼北海道ツーリングパックサービスの様子
今後はほかの地域でのトライアルサービスも
ゼロ・プラスBHSは、以前よりユーザーのバイクを北海道に往復輸送する「北海道ツーリングパックサービス」を実施し、これまで延べ2,000名以上のユーザーにが利用してきた。
北海道ツーリングパックサービスは、夏季限定ながら毎年リピートするユーザーも多く、またユーザーから九州地方でのツーリングパックサービスを望む声も多かったことから、オークネット・モーターサイクルと共同で「九州ツーリングパックサービス」を開始することとなった。
今後は、北海道・九州以外の地域でのトライアルサービスも開始し、充実した出発・帰着拠点の整備を進めていく予定だ。
「オークネット・モーターサイクル」とは
オークネット・モーターサイクルは、情報流通支援サービスのオークネットの子会社として2015年に設立。「モトオークレンタルバイク」をはじめとして、小売り支援「バイクの窓口」、物流支援「陸送&名義支援サービス」、仕入れ・業販支援「i-moto-auc」、中古バイクのサブスクリプションサービス「ME:RIDE」などの多様なサービスで加盟店のバイク事業を支援している。
情報提供元[ オークネット ]
この記事にいいねする