
ホンダは、体験型イベント「Enjoy Honda 2023(エンジョイホンダ2023)」を、2023年5月13日(土)~14日(日)のサンメッセ香川での開催を皮切りに、石川県、熊本県など各地域で開催する。入場費用、タイムテーブルといった詳細情報はホンダ特設ページで順次公開予定だ。
会場では幅広いラインアップの最新Honda製品に触れることができる「製品展示」や、親子で体験しながら学べる「交通安全教室」、間近に鑑賞できる大迫力のモータースポーツプログラム「トライアルバイクショー」など、好評の参加体験型プログラムも数多く実施し、子どもから大人まで幅広い年齢層のが楽しめる内容となっている。
■Enjoy Honda公式サイト https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/
「Enjoy Honda 2023(エンジョイホンダ2023)」開催概要
「Enjoy Honda」は、ホンダのモータースポーツや二輪・四輪・パワープロダクツ製品を「見て、遊んで、体感する」ことを目的としたイベントで、2001年の初開催以来、のべ100万人を超える来場者を記録している。
2023年はホンダが持つ多面的な魅力を伝えることを目指し、現在展開中の想いを伝えるプロジェクト「Hondaハート」などのコンテンツに触れる機会を用意している。
■開催スケジュール
5月13日(土)~5月14日(日) サンメッセ香川(香川県)
7月22日(土)~7月23日(日) 石川県産業展示館(石川県)
9月30日(土)~10月1日(日) HSR九州(熊本県)
10月7日(土)~10月8日(日) ハイブ長岡(新潟県)
10月28日(土)~10月29日(日)※1 鈴鹿サーキット(三重県)
■主なプログラム
【観覧型プログラム】
トライアルバイクショー
【体験型プログラム】
SUPER FORMULA タイヤ交換チャレンジ※3
HondaJet ふあふあバルーン※4
交通安全教室
二輪車、四輪車、パワープロダクツ、モータースポーツ車両の展示
そのほか、各開催会場のプログラム詳細はEnjoy Honda公式サイトにて順次公開される。
※1 2023年全日本スーパーフォーミュラ選手権第8戦・第9戦 第22回JAF鈴鹿グランプリとの併催※2プログラムの内容は開催会場によって異なる場合があります
※318歳以上限定のプログラムです
※4子ども限定(対象年齢は各開催会場にてご確認ください)のプログラムです

トライアルバイクショー
情報提供元[ Honda ]
この記事にいいねする