ツーリングイベント「サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー」(通称:SSTR)に参加するライダーが対象の道の駅特典内容が発表された。

各特典はSSTR2023の開催期間中に実施されるので、出走当日はもちろんゴールした後の帰路でも利用できる。SSTRに参加した際は、各地の道の駅で地域色豊かな食事やお買い物などを楽しもう!

SSTR2023道の駅特典のご案内
※特典提供は予告なく変更される場合がある。

全国の道の駅がSSTR参加ライダーを対象に様々な特典を用意!

SSTRでは例年各地の道の駅の協力により、参加ライダーを対象にした様々な特典が提供されている。2023年度は全国34か所の道の駅が特典に協力、さまざまなサービスを受けることが可能だ。
なお特典のためには、事前送付される「SSTR2023リストバンド」が必要となる。サービス期間は2022年5月20日(土)~5月28日(日)の9日間。

SSTR2023「立ち寄り特典」道の駅(一部)

青森:奥入瀬
・十和田市奥瀬堰道39-1:「四季彩館」で1000円以上の買い物(喫茶コーナー除く)で「奥入瀬源流水」1本プレゼント。

岩手:三田貝分校
・岩手県下閉伊郡岩泉町門三田貝4-7-2:「岩泉のむヨーグルト200ml」を1本プレゼント。

福島:つちゆ
・福島市松川町水原南沢41-2:ホットコーヒー100円引き。

茨城:かさま
・笠間市手越22番地1:300円のオリジナルステッカーを100円引き。

千葉:しょうなん
・柏市箕輪新田59-2:「ちゃのごカフェ」にてホットコーヒー50円引き。

神奈川:足柄・金太郎のふるさと
・南足柄市竹松1117番地1:ソフトクリーム50円引き券プレゼント。※AM9:00以降に利用可能。

新潟:あがの
・阿賀野市窪川原553-2:「あがの酪農カフェ」にてアイス/ホットコーヒー50円引き。

石川:倶利伽羅塾
・河北郡津幡町竹橋西270:売店で300円以上の買い物でオリジナルタオルプレゼント。

福井:パークイン丹生ヶ丘
・丹生郡越前町上川去45-1-7:「越前塩あずきソフト」50円引き。

長野:花の駅千曲川
・飯山市常盤7425:「Cafe里わ」にてソフトクリームまたはホットコーヒーを50円引き。

岐阜:飛騨街道なぎさ
・高山市久々野町渚2685:自家製「リンゴジュース」または「トマトジュース」が10%引き。

※この他全国34か所の道の駅で特典予定!詳細は公式ページまで
SSTR2023道の駅特典のご案内
※特典提供は予告なく変更される場合がある。

SSTRとは

SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ冒険家・風間深志氏が発案した、オートバイによる独創的なツーリングイベント。

基本ルールは、日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするという単純明快なもの。

「Chasing the Sun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに掲げ、東の海に昇る朝日とともにスタートし、太陽を追い駆けながら日本列島を横断、石川県の千里浜に沈む夕日を見送るという、アドベンチャーラリーだ。

優劣をつけるものではなく、それぞれのライダーが自身の旅のテーマに沿い、無事にゴールゲートを通過し、全国から集ったライダー同士で交流を深めることを主な目的としている。

20230303-sstr-mitinoeki-tokuten

情報提供元[ SSTR ]

この記事にいいねする


コメントを残す