
三井住友海上火災保険とセブン・フィナンシャルサービスとセブンドリーム・ドットコムは、セブン‐イレブンの店舗サービスを通じて二輪車の自賠責保険に加入した方を対象に、自賠責保険では補償されない対物賠償や事故時のロードサービス費用などを補償してくれる「バイク安心+(プラス)保険」の販売を2022年12月から開始した。
この保険は、バイク通勤など「密」を避ける移動手段やデリバリーサービスの普及により、二輪車の利用価値が高まったことが背景にあり、二輪車ユーザーにより多くの自動車保険の加入機会を提供し、無保険車ゼロを目指す。
「バイク安心+(プラス)保険」の概要
販売対象
セブン‐イレブンのマルチコピー機やWEB予約を通じて、二輪車の自賠責保険に加入
主な補償
自賠責保険では補償されない対物賠償や事故時のロードサービス費用を補償する自動車保険。事故の相手方との示談交渉サービスも自動セットされている。
バイク安心+(プラス)保険 かんたん見積り
「排気量」や「年令条件」などを選択するだけで、保険料の見積りができ、加入希望のお客さまが氏名や住所、車両情報などを申告すると、取扱代理店(セブン・フィナンシャルサービス)からスマートフォンに、オンラインで完結する手続き用URLをSMSで送付。契約には、非対面で手続きが完結する「自動車かんたんネットリモート」が活用されている。
■保険料見積画面(イメージ)
■契約手続き画面(イメージ)
情報提供元 [ 三井住友海上 ]
この記事にいいねする