全日本ハードエンデューロ選手権G-NETのトップランカーであるロッシ高橋こと、高橋博選手がハードエンデューロに必要なテクニックを伝授してくれる連載第6回。

高橋選手は2014年〜2019年まで6年連続でG-NETチャンピオンに輝いている、誰もが認めるハードエンデューロの「走る伝説」。全9回となる本連載ですが、第6回目の今回のテーマは「ジャックナイフ」です。

キッカケを使ってジャックナイフする

「ジャックナイフ」とはウイリーの逆、つまりリアタイヤを上げる技です。これを習得するとこれまではバイクを降りてリアフェンダーを持ち上げて動かしていたリアタイヤの位置を、バイクに乗ったまま素早く変更することができます。

しかしいきなりジャックナイフをしろ、と言われてもどうすればリアタイヤが上がるのか想像もつかない人が多いと思います。

そのために使うのがこのくらいのサイズの石。これをキッカケにしてリアタイヤが浮く感覚をつかんでいきましょう。

→全文を読む

情報提供元 [ Off1.jp ]

この記事にいいねする

コメントを残す