いまどきのバイクは油圧式のディスクブレーキが主流だけど、昔はワイヤーで引っ張るドラムブレーキが多かった。ワイヤーが繋がるアームやリンクがいかにも機械っぽかったり反対側はツルンとシンプルで、レトロな雰囲気がお洒落に感じたけれど……なんで無くなっちゃったの?

●文:伊藤康司 ●写真:富樫秀明、ホンダヤマハスズキ

ドラムブレーキの歴史は長いが……

この世にバイクが登場し、自転車フレーム+エンジンから、いわゆるオートバイ型になってからは、長い間ドラムブレーキが主流だった。
しかし1979年にホンダがCB750FOURに市販量産車初の油圧式ディスクブレーキを採用してからは、多くのメーカーが中~大型ロードスポーツバイクにディスクブレーキを装備するようになった。

→全文を読む

情報提供元 [ WEBヤングマシン ]

この記事にいいねする

コメントを残す

ヤマハ SR400の価格情報

ヤマハ SR400

ヤマハ SR400

新車 2

価格種別

中古車 259

本体

価格帯 92.4~104.5万円

98.45万円

諸費用

価格帯 5.83~7.46万円

6.64万円

本体価格

諸費用

本体

75.28万円

価格帯 37.4~200万円

諸費用

7.82万円

価格帯 0.6~8.29万円


乗り出し価格

価格帯 98.23~111.96万円

105.09万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

83.11万円

価格帯 38~208.29万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スズキ GT750の価格情報

スズキ GT750

スズキ GT750

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

250.8万円

価格帯 250.8万円

諸費用

9.07万円

価格帯 9.07万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

259.87万円

価格帯 259.87万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スズキ テンプターの価格情報

スズキ テンプター

スズキ テンプター

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

44.8万円

価格帯 44.8万円

諸費用

8.94万円

価格帯 8.94万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

53.74万円

価格帯 53.74万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す