元世界耐久優勝ライダー、現在はライディングアドバイザーとして各地で活躍中の北川圭一氏によるライディングスクール、2022年第2回の受付が開始された! 開催地は滋賀県・月の輪自動車教習所となる。

「思い通りにバイクを乗りこなす楽しさを知ってほしい!」「バイクの操作が上手になることで、安全に繋げてほしい!」という思いから当スクールは、車両の持ち込み・レンタルのどちらも可能。参加資格はビギナーからベテランまで幅広く門戸を開いている。

自分のバイクをしっかり乗りこなせている! と自信をもって言えるようになる恰好のチャンスだ。また、高度なテクニックに興味がないライダーも、安全運転の精度を高めるために参加することで、よりバイクライフを楽しんでいけるはずだ。

 

IMG_4451

 

IMG_4452

 

IMG_4458

 

開催概要

●開催日程
第2回11月15日(火)受付開始9月21日より

●開催時間
9:30から16:30(お昼休み60分)

●参加料金
車両持ち込み参加 税込16,900円(昼食・ドリンク・保険料込み)

レンタル教習車参加 税込19,800円
参加料16,900円+レンタル料2,900円=19,800円(昼食・ドリンク・保険、ガソリン代込み)

●開催場所
月の輪自動車教習所 滋賀県大津市月輪1丁目6-1

●参加車両
125cc以上スクーター可(レンタルバイク教習車あり)

●必要装備
ヘルメット、ライディングシューズ、グローブ、長袖、長ズボン(肘、膝、肩、脊椎のプロテクター機能の有るものが好ましい)

●申し込み
北川圭一オフィシャルサイトよりWEB申込み

開催にあたって

「教習所を専有しての走行ですので、公道よりはるかに安全にライディング技術の練習が思う存分できます。
インストラクターキャリア10年以上の北川圭一とキャリア20年以上の中井直道インストラクターが、皆さんの走りを見て1人ずつしっかりアドバイスを致します。
生徒のみなさんには基本的なライディングテクニックは勿論、体全身を使ってバイクを操作する本物の技術を教えています。

バイクを操る楽しさを知って欲しい!
自分の思いどおりにバイクを乗りこなす楽しさを知って欲しい!
上手になる事で、安全に繋げて欲しい!

といった思いを持ってスクールを開催しており、参加者全員が上達できるスクールにするべく講師陣、運営スタッフ全員で 皆様をバックアップしていきます。
カリキュラム は、バイクの基本的な操作から練習し、走る、曲がる、止まる、をしっかりできるための多彩なカリキュラムを組んでいます。

体全身を使ってバイクを操り自分のバイクをいかにしてうまく乗りこなすか?
そのために下の3つのテーマがあります。

1) バイクの走る、曲がる、止まる、を体全身使って乗ること
2) いかにしてバイクの向き変えをするか!思ったように向きを変える!
3) 危険回避に繋げるためのブレーキ練習

この3つのテーマを学ぶことでライディングテクニックが上達し、自分の安全を守る危険回避能力の向上を目指します。
普段なんとなく乗っている乗車姿勢を見直したり、実際に体全身で曲がるってどういうことか?
ご自身のバイクはどれだけブレーキかけれるのか?
かっこよくUターンするには?等々……参考書やインターネットで得られる情報ではない、各個人に合わせたバイクを操る技術を楽しく安全に学んでいただくカリキュラムとなっています。」

 

IMG_4455

 

IMG_4460

 

IMG_4494

 

お問い合わせ

有限会社ケイズワン
mail:info@k1-kitagawa.com
TEL:075-644-6916

北川圭一オフィシャルサイト

この記事にいいねする


コメントを残す