
もしかしてこれはバイク業界初の快挙!? モーターサイクルコラムニストの肩書を持つちぱる氏が、7月29日のナイター戦「阪神タイガース vs 東京ヤクルトスワローズ」の始球式を担当。ここでは、その堂々たるピッチングで大役を終えたちぱる氏のコメントをご紹介!
オファーを受けて40年来の虎ファンである父と号泣!
まず、ちぱる氏がなぜ阪神戦の始球式で甲子園のマウンドに立ったのか、その経緯からお知らせしよう。ちぱる氏は、バイク女子という言葉を耳にする以前から、モデルでありながらGPZ900Rのフルカスタム車に乗るガチなバイク乗りとして業界で脚光を浴びたバイクタレントの先駆け。
現在は、モーターサイクルコラムニストとしてバイク雑誌で連載を多数執筆するほか、バイクチェーンのトップブランドである大同工業の 「D.I.Dオートバイチェーン イメージキャラクター」としても活躍している。
そして2022年は、大同工業が阪神タイガースのシルバーパートナーとして協賛を開始することになり、冠協賛試合の開催が決定。7月29日のナイター「DID 大同工業プレゼンツ 阪神タイガース vs 東京ヤクルトスワローズ」の始球式でちぱる氏がピッチングを披露したのだ。
ちぱる氏にこのオファーを受けた時の感想を聞いてみると、父親の興奮が凄い!
「連絡をいただいた瞬間、気が動転してしまいとにかく父に今すぐ伝えないといけないので、トイレに入っていた父に早くトイレから出て! って大声で叫び、何事かと慌てて出て来た父に、“ヤバいよ! 阪神タイガースの始球式ってDIDさんからメール来てるから早く見て!”って二人でメールを読んで、もう二人で嬉しすぎてその場で号泣です」
ちなみに、ちぱる氏の父親は40年以上のタイガースファンで、その日からちぱる氏を大切に!? 扱うようになったという嬉しい変化をもたらした。

阪神タイガースのユニフォームを着るちぱる氏は、父親同様に熱心な阪神ファンでファンクラブの会員にもなっている。
「父から甲子園のマウンドで恥をかくことだけはするな」と本気の投球
中学時代からソフトボールの経験のあったちぱる氏の守備はセカンド。そこから各塁に投げられる肩を持つちぱる氏だが、硬球の経験はない。そこで、始球式のオファーを受けてからフォームの矯正に取り組み、時間を見つけては父親とキャッチボールを繰り返した。
ちぱる氏らしくバイクもガチなら野球もガチ。「始球式当日は直前に球団の練習場を使わせていただけて、そこで父と二人でやれたキャッチボールは最高に幸せな時間でした」と親子二人三脚で準備を整え始球式に臨んだのだ。
ちぱる氏はマウンドに立った時の心境をこう語ってくれた。
「自分の名前がアナウンスされて試合開始直前のマウンドに向かって歩いていくと、バッキバキの戦闘モードに仕上がってる西勇輝投手が目の前にいるわけですよ。サードには佐藤輝明選手がいて、ファーストのロドリゲス選手はこっちガン見してるし。レフトの大山悠輔選手も自分の視界の中にいるんですね。
数万人の観客も私を見てるわけですよ。なんかこの現実にもう理解不能で頭が爆発しそうでした(笑)
マウンドに立てばキャッチャーの梅野隆太郎選手がいつでも投げてこい!って感じでミットを構えて私が投げるボールをキャッチする用意してるし、バッターは首位を独走してるヤクルトの塩見泰隆選手です。もう何がなんだか分からないほどエキサイティングな時間でした」
あまりの緊張で思い通りにピッチングできなかったのでは? と思うが、
「終わってからもうちょっと速い球を投げればよかったなーって思いながらも、それをやって緊張から失投してボールで地面を叩いてボールがコロコロ~では、私を選んでくれてマウンドに立たせていただいたDID大同工業さんに合わす顔がありません。
父からも死んでも阪神の試合の甲子園のマウンドで恥をかくことだけはするなと圧力もすごかったので(笑)
ノーバンでストライクが目標でしたから、山なりのボールだったけどストライクに入って良かったです!」
と、見事大役をやってのけたのだ。投げ終わって戻る際に、ベンチから矢野燿大監督やコーチ陣からも温かい拍手をもらえたという。阪神ファンのちぱる氏にとっては一生の思い出になったはずだ。そして「阪神に関してはお前には勝てない」と父親に言わせた今回の出来事は、何よりの親孝行になったようだ。

中学生からソフトボールを始めてボールに親しんていたちぱる氏は、硬球に慣れるためこの日に向けて父親と特訓を重ねた。まるで巨●の星!?

ちぱる氏は、特訓の成果もあり見事ノーバウンドでキャッチャーミットに投球! 思わぬ切れのいい球筋に会場がどよめいていた。

大同工業は阪神甲子園球場の外野スタンド上段に企業広告看板を設置。他にも「阪神タイガースDIDアワード」により、ホームゲームで活躍した阪神タイガースの選手を表彰している。
ちぱるプロフィール
モーターサイクルコラムニスト、モデル。現在オートバイ雑誌にて連載4本、料理や射撃の雑誌にもコラムを執筆している。2021年より世界No.1チェーンブランド D.I.Dオートバイチェーン イメージキャラクターを務める。愛車はカワサキ GPZ900R ちぱる1号、ヤマハ セロー250、FANTICフラットトラック250の3台。クレー射撃の競技者でもあり、趣味は犬の世話と長風呂。
オフィシャルブログ ちぱる☆日和2
Instagram
Facebook
この記事にいいねする
最高や☺️
ちぱるちゃん凄いです!
ちぱるちゃんカッコイイです!
ちぱる氏かっちょよかばい\( ˆoˆ )/
なんか出世したなー
劣等感かんじるわー。
通りすがりの実弟より。。
https://youtube.com/@user-lw6lo8zd5r