
【軽自動車よりかなり小さい】普通自動車免許で乗れる|ヨドバシカメラで販売中のEVトゥクトゥクにさっそく乗ってみた。
大手家電量販店のヨドバシカメラで発売中の電動三輪車「EV-TUKTUK(トゥクトゥク)」。ヨドバシカメラのECサイト「ヨドバシ・ドット・コム」でも注文・購入できる話題のEV-TUKTUKは、様々なEVモデルを展開する「ビークルファン(本社:東京都江戸川区)」がリリース。今回、発売元であるビークルファンのショールルームへ伺うとともに、EV-TUKTUKの試乗を敢行した。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shyunsuke)
取材協力●ビークルファン http://www.vehiclefun.net/
情報提供元 [ モーターファンバイクス ]
免許返納組はこれにしたらいいやん
渋滞おきまっせ〜😂
田舎では凄い便利やろうね〜😅
雨が降ったら左右のビニールシートで、間に合うのかなあ~余計な心配ですかね~
この手のものは中国ではごく普通です。値段は三分の一ですかね。
普通免許で乗れる!でも、田舎の場合高齢で免許返納すると非常に足がなくて困ります、免許返納者でも、講習会参加、で乗れれば非常に有難い
そうなって欲しいですね!!
免許返納は近いので,田舎暮らしには欲しいね☺️
エアコン無しで運転するのか?
走りながら熱中症だ
ヨドバシカメラで一目惚れして、ビークルファンで買いました。理由はヨドバシでは試乗出来なかったのと、欲しい黄色が買えなかったからです。松原社長はとても親切で、サービスで雨よけサイドカバーを付けてくれると言ってくれたのですが断りました。
理由は「雨の日は乗らないから」。
雨の日は車に乗ります。黄色いトゥクトゥクは可愛くて、大満足!休みの日が来るのが待ち遠しいです。近場の足として使ってますが、後ろに妻を乗せた時は大注目を浴びますネ。信号待ちとか、ショッピングモールの駐車場とかで質問攻めになります。
炎天下も屋根があるから大丈夫ですよ。横風が抜けて気持ちいいですね~
難点は最高速度が40kmに抑えられていること。幹線道路は辛いですね…県道、市道を選んで走ってます。楽しいですよ~
これなら電動アシスト付きの自転車にしてしまえばエエやろがw イギリスの配達用電動アシスト付き自転車は同じ様なサイズで四輪だぞ!一本(車輪w)取られとるな!