【第2回 北軽オフロードざんまい!】

 自然豊かなライダーの聖地「北軽井沢」で思い切りオフロード遊びを楽しもう、がコンセプトの『北軽オフロードざんまい!』第2弾の開催が決定!

 5/21(土)~22(日)の2日間、今回はどーんとスケールアップして浅間山麓に広がる「アサマレースウェイ」の広大なダートを舞台に思い切りフリーライドが楽しめる。
前回に続き、初心者向けレッスンや林道ツーリング、宿泊プランなど楽しいコンテンツも満載だ。モデレーターは2輪ジャーナリストでスクール経験豊富なケニー佐川(佐川健太郎)氏。
 そして今回はなんと、モータリストさん主催の「スクランブラーミーティング」とのコラボも実現。話題のイタリア製バイク「ファンティック」や電動バイクが試乗できるのが魅力だ。

■ココに注目!

◎オフロード初心者・初級レベル向けの“まったり系”オフ走行会です!
◎1周約2kmの広大なフラットダートにアップダウンや林間コースなどもあり!
◎火山灰質の締まった路面でトレールバイクやビッグアドベンチャーでも走りやすい!
◎希望者にはベテラン講師によるライディングレッスン付き!
◎5/22(日)には北軽の林道を巡るガイドツアーも開催!

開催概要

■場所:アサマレースウェイ(群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢)
■日時:
2022年5/21(土)、5/22(日)  両日ともオフロードコースフリー走行 ※5/22(日) PMにオプション林道ツアーにご案内(ダート区間10km程度)
■内容:オフロードコースフリー走行、ライディングレッスン、ガイドツアー等
■集合:両日とも9:00集合~16:00終了ぐらい ※どちらか1日でも2日まるまるオフざんまいでもOK。宿泊プランあり
■宿泊:ペンション花闊歩(群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1054-1268)会場より8分
■対象:公道走行可能なトレール車、オフロードモデル、アドベンチャーモデル等 ※排気量は問わず。レーサー、コンペモデルは不可
■参加条件:18歳以上で二輪免許保持者。未成年は保護者同伴
■募集人数:各日30台ぐらい

■参加費:
①オフロードコースフリー走行 1日8,500円、2日間通し15,000円 ※昼食お弁当代、保険代(500円)含む
②林道ツアー 2,000円 ※上記参加者から希望者のみ
③宿泊プラン 5/21(土) 13,000円/1人~ 1泊2食(夕食バーベキュー、朝食付)
※宿泊・食事のみの料金です。フリー走行やツアーの料金は別途お申込ください。
ペンション 花闊歩 -嬬恋村・北軽井沢-【公式サイト】
※前泊や後泊をご希望の方は直接「花闊歩」にお問合せください。5/20(金)、5/22(日) 1泊素泊まり4000円 ※5/21日宿泊者専用プランになります。宿泊でご不明な点はご連絡ください。0279-84-1088 花闊歩

※宿泊プランのチケット売切れの場合は申し訳ございません。宿泊ご希望の方は下記よりお問合せください。
北軽井沢観光協会 宿泊ご案内ページ
     
■主催:「北軽オフロードざんまい!」実行委員会(株式会社モトマニアックス/花闊歩)
※COVID‐19感染拡大および悪天候、災害等によりやむを得ず中止にする場合は開催2日前までに決定。その場合は全額返金(手数料除く)いたします。

■お申込:下記のイベント管理アプリからお願いいたします。 北軽オフロードざんまい! 第2回 | Peatix

◆装備について
安全面から「ライディング用ブーツとプロテクター入りウエア」 の着用をおすすめいたします。ウェアはツーリング用でも可。ブーツについてはオフロード用を推奨。ヒジ・ヒザ・ボディ用プロテクターも若干数ご用意あります。

◆タイヤについて
純正タイヤ(オン&オフタイプ)でも十分走れます。ブロックタイヤはさらに楽しめます。

◆スペアパーツについて
オフロード走行なので転倒もあり得ます。レバー類などの交換パーツをご持参いただくと安心です。

◆施設について
会場にトイレ有り。コンビニ(8分)、ガソリンスタンド(3分)、公衆トイレ(3分)。

この記事にいいねする


コメントを残す