Z1 (900SUPER4) 1973年式 (900cc)
オーナー:ローバーさん

ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクの中から、「ローバー」さんが今乗っているバイク、Z1(900SUPER4)をご紹介します。

カワサキがZ900RS SEを正式発表し、日本国内では11月12日に発売されることが明らかになりました。オーリンズ製リアサスペンションやブレンボ製ブレーキキャリパーなど豪華装備も話題ですが、Z900RSで初めて採用された「イエローボール」カラーに大きな注目が集まっています。モチーフとなったのは初代Z1のカラーリングで、欧州仕様にラインナップされていました。

【関連ニュース】
【新車】カワサキ、「Z900RS SE」が11/12に160万円で発売 Z1を彷彿とさせる「イエローボール」カラーで登場

それが「ローバー」さんのZ1で、初代1973年製です。初代モデルはオレンジとブラウンの火の玉カラーがメインのカラーリングで、ファイヤーボールと呼ばれています。それに対してこちらはイエロー×グリーンの組み合わせから「イエローボール」と呼ばれています。日本に逆輸入されているZ1は大半が北米からなので、欧州で発売されていたイエローボールは非常に希少なカラーリングと言えます。

「ローバー」さんのZ1は、リアフェンダーがロング仕様で、サスペンションのリフレクター部分が埋められているなど欧州仕様の特徴が残されています。カラーリングも欧州ならではのイエローボールなので、超希少なオリジナルかも知れません。加えて当時モノと思われるハヤシレーシングのキャストホイールなどでカスタムし、1970年代のスタイルを今に伝えてくれています。

▲イエローボールカラーを採用したZ900RS SE。価格は160万6000円で11月12日に発売されます

▲こちらが火の玉カラーと呼ばれ親しまれているファイヤーボールのZ1

▲日本では1973年当時、火の玉カラーでZ2(750RS)が発売されていました

▲直近では2005年にゼファーシリーズにもイエローボールがラインナップされました。こちらはゼファー1100でブラック×イエローです

>>Webikeコミュニティで「ローバー」さんのバイク詳細情報を見る

バイクのスペックやユーザーレポート、新車・中古車情報など盛りだくさん!
【Z1 (900SUPER4):オススメ関連情報】
Z1 (900SUPER4)の関連情報を見る
Z1 (900SUPER4)の新車・中古バイクを見る
Z1 (900SUPER4)のレビューを見る
Z1 (900SUPER4)の関連パーツを見る
Z1 (900SUPER4)の関連記事を見る

■バイクがもっと楽しくなる Webikeコミュニティ

この記事にいいねする


コメントを残す

カワサキ Z1 (900SUPER4)の価格情報

カワサキ Z1 (900SUPER4)

カワサキ Z1 (900SUPER4)

新車 0

価格種別

中古車 32

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

529.35万円

価格帯 325~816.5万円

諸費用

11.28万円

価格帯 9.5~20万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

540.64万円

価格帯 345~826万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す