ホンダは、水冷・4ストローク・DOHC・単気筒124ccエンジンを搭載した、原付二種のフルサイズロードスポーツモデル「CB125R」のエンジン出力の向上や足まわりの充実など熟成を図り、4月22日(木)に発売する。

今回、伸びやかな加速性能と最高出力の向上を図るため、吸・排気効率に優れ、高回転化を可能とするDOHCエンジンを採用。日常の移動からワインディングまで幅広いシチュエーションに対応するエンジン特性とした。

また、倒立フロントフォークには、CB1000RやCB650Rなどに採用している構造のSFF-BP(セパレート・ファンクション・フォーク・ビックピストンタイプ)を、125ccクラスに初採用※1することで、優れた路面追従性と軽量化を両立した。
さらに、安定した減衰力を発揮する分離加圧式リアサスペンションと高張力鋼板製のスイングアームを組み合わせることで、乗り心地と軽快感のあるハンドリングを実現した。

カラーバリエーションは、精悍で落ち着きのある「マットガンパウダーブラックメタリック」、力強い印象の「パールスモーキーグレー」の2色を新たに採用し、鮮やかな「キャンディークロモスフィアレッド」を継続採用した全3色で展開する。
また、各カラーのフロントフェンダーを燃料タンクと同色にすることで凝縮感のあるダイナミックなプロポーションをより強調するとともに、フロントフォークのアウターや前後ホイールをブラウン系に色調を合わせることで、上質感を追求した。

純正アクセサリーには、より快適性を高めるスポーツ・グリップヒーターを新たにラインアップすることで、更なる快適性を高めることが可能となった。

※1 2020年11月時点。Honda調べ

CB125R

メーカー希望小売価格:473,000円(消費税込)

マットガンパウダーブラックメタリック

パールスモーキーグレー

キャンディークロモスフィアレッド

主要諸元

通称名   CB125R
車名・型式   ホンダ・8BJ-JC91
全長×全幅×全高 (mm) 2,040×820×1,055
軸距 (mm) 1,345
最低地上高 (mm) 140
シート高 (mm)★ 815
車両重量 (kg) 130
乗車定員 (人) 2
最小回転半径 (m) 2.3
エンジン型式・エンジン種類 JC91E・水冷 4 ストローク DOHC 4バルブ 単気筒
総排気量 (cm3) 124
内径×行程 (mm) 57.3×48.4
圧縮比   11.3
最高出力 (kW[PS]/rpm) 11[15]/10,000
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 12[1.2]/8,000
燃料消費率※2(km/L) 国土交通省届出値
定地燃費値※3(km/h)
54.0(60)<2名乗車時>
WMTCモード値★
(クラス)※4
46.8(クラス1)<1名乗車時>
燃料供給装置形式   電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式   セルフ式
点火装置形式   フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式   圧送飛沫併用式
燃料タンク容量 (L) 10
クラッチ形式   湿式多板コイルスプリング式
変速機形式   常時噛合式6段リターン
変速比 1速 3.083
2速 1.941
3速 1.500
4速 1.227
5速 1.041
6速 0.923
減速比 (1次/2次) 3.260/3.200
キャスター角(度)/トレール量(mm) 24°12´/90
タイヤ 110/70R17M/C 54H
150/60R17M/C 66H
ブレーキ形式 油圧式ディスク(ABS)
油圧式ディスク(ABS)
懸架方式 テレスコピック式(倒立サス)
スイングアーム式
フレーム形式 ダイヤモンド

【ウェビック バイク選び】
【CB125R】の新車・中古車を見る

情報提供元 [ Honda ]

この記事にいいねする


コメントを残す

ホンダ CB125Rの価格情報

ホンダ CB125R

ホンダ CB125R

新車 139

価格種別

中古車 41

本体

価格帯 40.2~53.8万円

48.25万円

諸費用

価格帯 2.01~2.6万円

2.18万円

本体価格

諸費用

本体

34.24万円

価格帯 24.9~39.8万円

諸費用

3.53万円

価格帯 3.55~4.1万円


乗り出し価格

価格帯 42.21~56.4万円

50.43万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

37.77万円

価格帯 28.45~43.9万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す