
モト・グッツィは、100年の歴史の中で最も愛され、成功を収めたモデルの1つであるV7を一新し、高性能な新型850cc、65馬力エンジンを搭載したベーシックモデル「V7 Stone」及び「V7 Stone 100周年記念スペシャルエディション」と、クラシカルなデザインの「V7 Special」を発表した。3月17日より受注を開始し、6月より順次出荷が開始される。
【関連ニュース】
◆【新車】モト・グッツィ、生誕100周年記念特別デザインの「V7」「V9」「V85 TT」を発表
目次
V7 Stone
メーカー希望小売価格:1,188,000円(消費税込)
ルビードブラック
アイスブルー
ラメオレンジ
「V7 Stone」はマンデッロ発「850cc」の最もベーシックでミニマルなバージョン。最近の伝統を守るためにクロームパーツを使用せず、マットブラックのダークな塗装を採用し、パッセンジャー用のグラブストラップ付き新型シートと組み合わせている。
新型フルLEDライトシステムは、モト・グッツィのイーグルをかたどった、DRL付きの美しいヘッドランプを特徴とし、新型インストルメントパネルも同じくイーグルの形をしたデジタル式の丸型シングルメーターが目を引く。ホイールはアルミニウム製6本スポークを採用し、サイドパネルには新たにロゴがあしらわれた。
V7 Stone 100周年記念スペシャルエディション
メーカー希望小売価格:1,232,000円(消費税込)
チェンテナリオ (100 周年記念車専用グラフィック)
「V7 Stone 100周年記念スペシャルエディション」は、特別なチェンテナリオのグラフィック。1955年に誕生し、現在でもモト・グッツィの創造性と技術力の代表作となっているオットー・チリンドリ(8気筒)へのオマージュとなっている。
グレーのタンクとブラウンのシートに、サイドパネルとフロントマッドガードのグリーンを組み合わせたマットなカラーリングが際立っている。また、燃料タンクのイーグルとサイドパネルのネームの特別なゴールドカラーもルックスを際立たせる。
V7 Special
メーカー希望小売価格:1,276,000円(消費税込)
フォーマルブルー
カジュアルグレー
このバージョンはオリジナルモデルの精神に最も近いものとなっている。クラシックかつエレガントで多数のクロームパーツと鮮やかなグラフィックが特徴だ。タンクの色に合わせた配色とサイドパネルの特徴的なカラーストライプで新たな世界観を際立たせた。スポークホイールには光沢仕上げのリムとブラック塗装のハブを採用した。アナログのインストルメントパネルは2眼メーターを採用し、クロームメッキのパッセンジャーグラブレールが標準装備されている。
ライトシステムはLEDターンシグナルとテールライトを採用し、ヘッドランプはクラシックなハロゲンを採用した。
冷却フィンを機械で切削加工を施したシリンダーや専用のブラウンシートなど、クラシカルでエレガントなオリジナル性を強調するディテールが施されている。
【ウェビック バイク選び】
■【V7 Stone】の新車・中古車を見る
■【V7 Special】の新車・中古車を見る
情報提供元 [ ピアッジオグループジャパン ]
この記事にいいねする