
今回は、怪我から復帰して久しぶりのツーリングを楽しんだ「さいたに」さんのツーリング日記をご紹介します。自分のお気に入りの場所をめぐるツーリングは、かけがえのない時間ですよね!
※各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。ツーリングの際には各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。お出かけの際はしっかりと感染予防対策いただくようお願いします。
2020.12.13〜大分県国東ツーリング
ぎっくり首になりまして・・・しばらく車にもバイクにも乗れませんでした。
で、治りましたのでよく行く国東へツーリング。
北九州から国東へ行くには10号を使いますが、わたくし実は10号線はあまり好きではありません。
特に道の駅おこしかけを過ぎたあたりから車線が増えて走りにくい。
なので、中津市内〜海側の県道を使って豊後高田へ抜けます。
豊後高田からは国道213号で北上。真玉海岸は日本の夕陽100選のひとつらしいです。夕日見てみたいのですが、ここで夕日見たら北九州に帰る頃には真っ暗なのでまだ見たことがありません。マテ貝獲りもできるようです。
粟嶋公園の奥には神社があります。縁結びで有名だったかと。
道の駅くにみで休憩。ついでに1週間分の野菜を購入。ここ安いんですよ。傷つきをB級として安く売っていたりするので助かります。
お昼は出店で売っていた「たこ飯コロッケ」を食べました。餅米がもちもちしていてたこも結構入っていておいしかったです。
この記事にいいねする