ユーザー:フリーダムさん

今回は、タンクのへこみ修理にチャレンジした「フリーダム」さんの日記です。

塗装をしたままへこみを修理する、デントリペアという方法があるそうです。いきなりやってもうまくいかないかもと、へこんでいる練習用のタンクを用意するほどの気合!専用のキットを使って慎重に直していきます。さて、仕上がりは!?

ガソリンタンク凹みをデントリペア出来るかな?

MB50(AC01 ハラ)のタンクが凹んでいるので悩んでいた所、デントリペアをある番組で知りました。

それはイギリスの番組 「名車再生」でした。
(名車再生はイギリスのレストア番組で参考になるのでいつも観ています。BS11です)

いきなりやってもうまくいかないかも?
ならば練習!

買いました!SRのガソリンタンク!
大きな凹みがあります。

裏には錆がありませんでした。

凹みを直せるか直せないか?なので気にしていませんでした。
安かったし。

この位置から見ると結構凹んでいます。

こんなのを見ると
「凹み見て 腕が鳴るなり 法隆寺」です。
愛媛県人なので。
(柿食えば云々の句は 正岡子規の句です)

デントリペアキットです。
色々なデントリペアがありますが、これを選びました。
なぜなら 塗装を傷めないのと、一番安かったため。

デントリペアには、吸盤のとか、溶接するのとか、ひっぱりあげ方法も色々なのがあります。
自分に合ったキットを選んで直しましょう。

下手なことをするとプロに頼むほうが安い場合もあるそうです。

⇒まずは練習!タンク凹みを直したい!「フリーダム」さんの日記 続きを読む

■バイクがもっと楽しくなる Webikeコミュニティ

この記事にいいねする


コメントを残す