ライディングスクール講師として豊富な実績を持つケニー佐川が、楽に楽しく安全にバイクを操るためのコツを記事と動画で分かりやすくアドバイス!バイク初心者はもちろん、リターンライダーからベテランまで目からウロコの楽ネタ満載です。今回のテーマは「背中の角度に」について!

自分にとって楽で自然なフォームがベスト

ライディングフォームでよく質問を受けるのが「背中の角度」です。背筋をまっすぐ伸ばすべきか、あるいは猫背気味に丸めるべきか……。ライダーの体格やバイクの種類にもよるので一概には言えませんが、自分にとって一番楽で自然なフォームをとるのが良いと思います。と言っても曖昧なので、ここでは私がおすすめするフォームの作り方を説明します。

自分にとって楽で自然なフォームが、つまりは正しいフォーム。ただしリラックスするだけでは走りがダラける。肩や腕の力は抜きながらも下っ腹にはある程度力を入れて体幹を安定させたい。

→全文を読む

情報提供元 [ Motor-Fan BIKES ]

この記事にいいねする


コメントを残す