
BIMOTAのTESIとカワサキのNinja H2が融合
カワサキは、BIMOTAと川崎重工がコラボレーションしたコンセプトマシン「TESI H2」の展示をカワサキワールドで開始した。
このマシンは、2019年秋に開催されたミラノショーで発表され、世界中で反響を呼んだ。カワサキのフラッグシップモデル「Ninja H2」のスーパーチャージャー付きエンジンが搭載されている。また、体験コーナーに「Z900RS」と「Ninja 650」が新たに導入された。
カワサキワールドは、兵庫県神戸市の神戸海洋博物館内に設置されている川崎重工グループの企業ミュージアム。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため3月2日から臨時休館の措置をとっていたが、兵庫県下の緊急事態宣言の解除および神戸市の新型コロナウイルス対応方針第8弾を受けて6月2日より営業を再開している。
【関連記事】
◆カワサキとビモータの混合種が鮮烈デビュー スーパーチャージド「TESI H2」だ!
◆カワサキがイタリアの高級二輪車メーカーBIMOTAの再生支援のために新たな二輪車メーカーを共同設立
情報提供元 [ カワサキモータースジャパン ]
この記事にいいねする