
今回は、車体の色に合わせてリアボックスを塗装した「腰痛持ちの床屋」さんの日記です。
手に入れたシルバーのボックスは、ブルーのGSX-S1000にはミスマッチ…。気合を入れて塗装するも、気泡が入ったり色が違ったり、失敗すること2回。
ようやく綺麗なブルーに仕上がりました!
リムステッカー貼り付け リアボックス塗装と取り付け (^^♪
リムステッカーの、社外品を購入。
ホーネットに貼った自作と違い、サイズは完璧!
色は濃いけど納得の仕上がり(^^♪
前のキャリアはデザインは悪くはないが、ボックスは乗らない...
GIVIの車種専用モノキーキャリア落札!
適応ボックスの値段のに仰天!でも運よく超安価で落札(^^♪
シルバーとブルーではミスマッチなので塗装する。
二度失敗ではがし、三度目の正直で完成!
訳アリで安価で落札できたGIVIボックス
シルバーカラーが浮いてしまう
ワンコインラッカーで塗装
2度塗りの時気泡が入り失敗
剥がすのに苦労する...
純正色で塗装!
3回目の塗布で、むらなく仕上がるが...
色が違う?
表面に他社のクリアー塗装をすると、
馴染まなかったのか、ぶちになり...
また剥がすことになる!
この記事にいいねする