
以下公式サイトより
FIMから世界中のライダーに対して以下のようなメッセージが出されています。
日本においても緊急事態宣言が出され、様々な面で自粛が要請されています。
また、我々の為に頑張ってくれている医療機関や医療従事者の負担が懸念されており、FIMのメッセージにもあるようにモーターサイクルスポーツが医療機関の負担を増やすようなことがないよう心掛けてください。
皆でこの苦境を乗り越え、レースが再開できる日に備えましょう。
FIMは、今回のコロナウィルス感染症(COVID-19)の世界的流行に対応し、世界中のライダーにその正しい行動や責任あるマナーについて教育、告知をしなければならない重要な役割を担っています。より多くのFIM傘下の関係者に届けるため、FIMは、この流行の縮小化を懸命に試みているそれぞれの地区の政府を支援していきたいと思います。
FIMの持っているソーシャルメディアチャンネル「'We, The Riders'」と「FIM-Live'」を駆使し、FIMとして強く外出を自粛していただく「#RidersAtHome」キャンペーンを展開したいと思います。
ある国では、まだオートバイに乗ることは認められていますが、FIMとして全てのライダーに対し、今、重要な健康の源である病院を守るためにも、事故及び受傷のリスクがあるオートバイは、駐車したままでいることをお願いします。
FIMはアマチュア及びプロフェッショナルライダー、主催者、プロモーター、契約パートナー並びに各種目のメディアを含め全ての国の方たちに、この重要なメッセージを広め強化するためにソーシャルメディアで共有できる独自のビデオメッセージを撮って発信することを求めます、#RidersAtHomeをつけて。
情報提供元 [ SUPERBIKE.JP ]
この記事にいいねする