
▲Ted’s Special × DIGNA Classic
「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城は、バイカーに向けて開発した「Ted’s Special」とのコラボレーションモデル「DIGNA Classic 943,944」の2モデルを発売した。
「DIGNA Classic 943,944」は、「Ted’s Special」前島氏と共同開発したDIGNA Classic初となるコラボレーションモデル。「Motorcycle Glasses」と名付けられた個性的な2モデルは、ヘルメットを被ったままでも着用しやすいストレートなモダン、また、レンズサイドにはビンテージフレームでみられる、風の巻き込みを和らげる “フード”をチタンパーツで再現している。
MADE IN JAPANでなければ成し得ないそのハイグレードな作りは、眼鏡フレームの生産地で知られる、福井県鯖江市の同社工場が技術を惜しまず投入した渾身の仕上がり。本物を知る大人に向けたオーセンティックなアイウェアとして開発された。
目次
DIGNA Classic 943,944
チタン製のメタルフードとメタルリムを1/100の高精度でドッキング。スポーティなダブルブリッジは、ライン入りのトップバーと美しい造形のベースブリッジで構成。
DIGNA Classicの為に開発したライン入りパッド表面に、ブランドアイコンである“カブト”をレーザー彫りしている。モダン内側のバチ先に刻まれているデザインは、ホンダCB72のタンクパッドがモチーフ。
商品概要
DIGNA Classic モデル:943
6色展開 52サイズ
フレーム価格:¥54,000(税別本体価格)
カラー:アンティークゴールド/ゴールド (ATG/GP) レンズカラー:グリーン
シルバー (WP) レンズカラー:グリーン
シルバー/ダークグレーマット (WP/DGRM) レンズカラー:ブルー
ライトグレー/ブラックマット (LGR/BKM) レンズカラー:グレー
ダークグレー/ライトグレー (DGR/LGR) レンズカラー:グレー
ブラックマット/IPブラック (BKM/IPBK) レンズカラー:グレー
DIGNA Classic モデル:944
6色展開 49サイズ
フレーム価格:¥54,000(税別本体価格)
カラー:シルバー/ゴールド (WP/GP) レンズカラー:グリーン
アンティークシルバー/ブラックマット (ATSL/BKM) レンズカラー:グリーン
ライトブラウンゴールド/ライトグレー (LBRGP/LGR) レンズカラー:ブラウン
ライトグレー/ブラックマット (LGR/BKM) レンズカラー:グレー
ダークグレー/ライトグレー (DGR/LGR) レンズカラー:グレー
ブラックマット/IPブラック (BKM/IPBK) レンズカラー:グレー
取扱店舗「DIGNA HOUSE」
裏原宿にある「DIGNA Classic」のショールーム兼フラッグシップ店舗。
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-28-8神宮前岡本ビル1階
TEL:03-5843-1612
営業時間:11:00~20:00 水曜定休日
※その他、一部のパリミキ・メガネの三城・OPTIQUE PARIS MIKIでも取り扱い中。
問い合わせ先:お客様センター フリーコール 0120-199-101
情報提供元 [ 三城 ]
この記事にいいねする