2020年に創立100周年を迎える国内有数のオートバイメーカーであるSUZUKI。独創的なモノづくりでヒット作を生み出してきた中で、最先端の技術も多く投入してきた歴史がある。

近年、各国の環境規制が厳しくなる中でも、日本メーカーとして唯一大排気量Vツインエンジンを生産し続け、「V-STROM 1050」や「SV650」といった搭載モデルを生み出しており、特に欧州での評価も高い。

また、2020年に入り発表された新世代油冷エンジンを採用した「ジクサー250」も、グローバルマーケットで展開されるモデルとなっている。

【市販予定車両】V-STROM(ブイストローム)1050・1050XT

国内メーカー唯一のリッターオーバーVツイン

海外で評価の高いV-STROMシリーズの中で最大排気量のV-STROM1000を改良し、スズキ初のアドベンチャーモデルである「DR750S」をモチーフとしたデザインに一新したV-STROM1050。

様々な走行シーンに対応する電子制御システムS.I.R.S(スズキインテリジェントライドシステム)を新たに搭載し走りの質を高め、スポークホイールモデルとなるV-STROM 1050XTではクルーズコントロールやヒールホールドコントロールを新たに採用した。

→全文を読む

▼ウェビックwebモーターサイクルショーはこちら

この記事にいいねする


コメントを残す

スズキ その他の価格情報

スズキ その他

スズキ その他

新車 8

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 21.85~199.1万円

86.69万円

諸費用

価格帯 5.05~6.71万円

6.71万円

本体価格

諸費用

本体

24.9万円

価格帯 24.9万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 26.9~205.81万円

93.4万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

万円

価格帯 ―万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す