※写真は欧州仕様です。日本仕様とは一部異なる場合があります。

ピアッジオグループジャパンは、モト・グッツィの主力モデルである V7IIIシリーズに、多くのクロームパーツと艶やかなペイントやグラフィックによるクラシックでエレガントな外観を持つ『モト・グッツィ V7III SPECIAL(ブイセブンスリー スペシャル)』を2020年3月27日(金)より全国のモト・グッツィ正規販売店にて受注を開始し、5月中旬より出荷を開始する。

V7III Specialはかつてのモデルの精神に最も近い雰囲気を持ち、グロスペイントの外装や、クローム仕上げの各種パーツ、そしてスポークホイールなどクラシカルでエレガントなスタイリングをさらに際立たせている。

【ウェビック バイク選び】
「V7 III SPECIAL」の新車・中古車を見る

V7III SPECIAL

オニスブラック

クリスタルグレー

メーカー希望小売価格:1,177,000 円(消費税 10%込)
カラー:オニスブラック、クリスタルグレー
受注開始日:2020年3月27日(金)
出荷開始時期:2020年5月中旬

V7III Specialは、1975年のV750 S3をイメージさせるサイドカバーのストライプと、燃料タンクのグラフィックがクラシカルな印象を与える。スポークホイールのアルミ製リムはポリッシュ仕上げで、ハブにはブラックに塗装されている。インスツルメントパネルは、タコメータを備えた二眼メーターを採用し、クロームメッキのパッセンジャーグラブレールが標準装備されている。 ダークブラウンの表皮を採用したシートは、MOTO GUZZIロゴの刺繍が施され、タックロール加工が70年代スタイルを強調している。

モト・グッツィ V7III SPECIAL 主要諸元

エンジン:4ストローク 空冷 90°V型 2気筒 OHV 2バルブ
総排気量:744cc
ボア×ストローク:80㎜×74㎜
最大出力:38kW (52 HP) / 6,200 rpm
最大トルク:60Nm / 4,900rpm
燃料供給方式:マレリ製電子制御燃料噴射システム
始動方式:セルフ式
トランスミッション:6速リターン
クラッチ:乾式単板
フレーム:高張力鋼管モジュラーダブルクレードル
フロント サスペンション:Φ40㎜ 油圧式テレスコピックフォーク
リア サスペンション:油圧式ツインショックアブソーバー、スプリングプリロードアジャスタブル
フロントブレーキ:320㎜ステンレスシングルディスク ブレンボ製異径対向4ピストンキャリパー
リアブレーキ:260㎜ステンレスディスク フローティング2ピストンキャリパー
フロントホイール:2.5×18 アルミリム スポークホイール
リアホイール:3.5×17 アルミリム スポークホイール
フロントタイヤ:100/90-18"
リアタイヤ:130/80-17"
全長/全幅:2,185㎜/740㎜
シート高:770㎜
ホイールベース:1,463㎜
燃料タンク容量:21L
車両重量:213kg ※走行可能状態(燃料は90%搭載時)
セーフティシステム:MGCTトラクションコントロール、ABS
製造国:イタリア

【ウェビック バイク選び】
「V7 III SPECIAL」の新車・中古車を見る

情報提供元 [ ピアッジオグループジャパン ]

この記事にいいねする


コメントを残す

モトグッチ V7 III SPECIALの価格情報

モトグッチ V7 III SPECIAL

モトグッチ V7 III SPECIAL

新車 0

価格種別

中古車 3

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

92.5万円

価格帯 59.9~128.8万円

諸費用

20.34万円

価格帯 7.09~29.9万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

112.84万円

価格帯 89.8~135.89万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す