
今回は、牡蠣が急に食べたくなってツーリングへ行った「みくまおじぃ」さんの日記です。
途中で寄った鶉野飛行場資料館や紫電改復元展示館は閉館していたものの、ガラス越しに覗いてみたり、海沿いの道を楽しまれたようです。
お目当ての牡蠣はもちろん、穴子丼も堪能!
はりま牡蠣食べツーリング・・
急に牡蠣が食べたくなって、兵庫県相生、たつのまで行ってきました。ルートは昨年末に走ったデカンショ街道(R372)で、丹波篠山から加西市に抜ける道です。のどかな田舎道がイイですね。
加西市では、今日も気球が飛んでました。気球の街です。
前回見過ごした所にも寄ってみます。鶉野(うずらの)飛行場跡の資料館。残念ながらコロナウイルスのお陰で閉館中。
紫電改の復元展示館も閉館中。(どちらも事前にネットで調べたので知ってましたが・・)
ガラス越しに覗いてみました。カッコイイです。
この記事にいいねする