ピアッジオグループジャパンは、日常の移動からツーリングまで、幅広いシーンで楽しい走りを提供するベスパのラージボディシリーズ「GTS」のスポーツモデル『Vespa GTS SuperTech 300 (スーパーテック 300)』を全国のベスパ正規販売店にて2020年3月13日より受注開始し、2020年4月上旬より出荷開始する。

GTS SuperTech 300は、カラーTFTメーターパネルと、23HPを超える出力を誇る新開発300HPEエンジンを搭載しており、ベスパ史上最強かつ最高のパフォーマンスを発揮する。また、車体に散りばめられたイエローのアクセントがスポーツマインドをさらに進化させている。

Vespa GTS SuperTech 300

グレー(専用色)

バルカンブラック

■希望小売価格:770,000円(消費税10%込)
■カラー:グレー(専用色)、バルカンブラック
■発売日:2020年3月13日
■出荷開始:2020年4月上旬

VESPA GTS SUPER TECH

製品情報

デザイン

2019年モデルのGTSより変更を受け、フロントエンドには以前より縦に長くなったネクタイに、中央に特徴的なホーンカバーを配置し、3本のスリットで際立たせた新デザインのレッグシールドを採用しています。更に、ハンドルバーの形状、フロントフェンダー上のクロームクレスト、バックミラーを刷新し、シールド側面のラジエター排熱グリルには新しいハニカムモチーフを採用しています。

美しいデザイン面では、ベスパ GTS SuperTech 300は特殊なブラック仕上げに黄色のホーンカバーの装飾が施されたホイールリムが特徴的です。黄色に塗装されたフロントショックスプリングは、バルカンブラックとグレーの2色使いを引き立たせる重要な役割を果たしています。シートにも黄色のディテールをあしらったステッチが施されています。

最新のベスパ GTS SuperTech 300はベスパ GTSシリーズの最高峰であり、スポーツマインドを演出する最新技術を導入しています。4.3 インチ・フルカラーTFTディスプレイのフルデジタルメーターパネルは、速度、全走行距離及び区間走行距離、気温、燃料残量など全ての基本情報を表示します。

フロント及びリアランプにはLED技術を採用し、ベスパのデザイン史で定評のある丸形のヘッドランプと、フロントウィンカーユニット内の LED ポジションランプにより特徴づけられています。リア部は、300HPE新型エンジンのクランクケースカバーと新しい形状のサイレンサーカバーがスタイリッシュなフォルムを際立たせています。

究極の安全性を目指したテクノロジー

1946年から今日までに製造されたすべてのベスパと同様に、ベスパ GTSには比類なき強靭なスチール製ボディを採用し、独自の安全性とダイナミズムを実現します。その結果、街中でも郊外でもライディングを満喫することができます。直径12インチのホイールを装着した幅の広いタイヤにより、ハンドリング性と安定性が見事に融合されています。前後のディスクブレーキシステムにより、スポーティな走りでも初心者でも、安心して迅速な減速に対応しています。

ピアッジオグループは、かつては最高級オートバイにのみ導入されていた、ホイールスピンを防止するASR電子トラクションコントロールをスクーターに導入した最初のメーカーです。更に電子制御パッケージにはABSアンチブレーキシステムを組み合わせています。300HPE エンジン:史上最強、優れたレスポンスを誇るベスパ最新のGTS SuperTech 300には最新型278cc、4ストローク水冷単気筒、4バルブエンジン及び電子制御式燃料噴射システムを搭載しています。これは300 HPE(ハイ・パフォーマンス・エンジン)として呼ばれ、エンジンユニットは燃料消費量とノイズを抑えると同時に、パフォーマンスと乗り心地を向上するため様々なアイデアが盛り込まれています。カテゴリートップクラスに君臨する前モデルと同じサイズで、サーモダイナミックパフォーマンスを最大限まで高めて摩擦を低減する、ベスパに搭載された史上最強のエンジンです。

シリンダーヘッドは最新の鋳造から生み出され、完全に再設計した内部のコンポーネントが特徴を際立たせています。吸排気系統の形状と直径を見直し、インテークバルブとエキゾーストバルブの直径が3mm大きくなりました。特にヘッドの形状が特徴的な最新型ピストンを採用したことで、非常に効率的な燃焼室が実現しました。

SOHCシステムは、スライダーではなくローラータペットを搭載した新型ロッカーを採用し、流動性と耐久性を高め、さらにメカニカルロスを軽減しています。カムシャフトのプロファイルを再設計することでより良いバルブリフト特性を獲得し、さらに発生するノイズを低減することを実現しました。

新しい高圧マルチジェットインジェクターの導入により燃焼を改善しています。長さを最適化したマニホールドによる吸気ラインの見直しで、低い回転数での供給トルクを改善し、あらゆる速度で非常に滑らかな乗り心地を提供します。新しいイリジウムスパークプラグは耐久性が高く、あらゆる使用状況にも最適に機能します。トランスミッションも徹底的に見直し、CVT にはより強靭なベルトを導入し、摩擦やノイズを低減する新素材を採用しています。これらはすべてメカニカルノイズを低減するため、吸音材でコーティングを施した新しいカバーで覆われ、新しくより剛性の高いクラッチドラムが更に機能を向上しています。

優れた計算処理能力を備えた最新世代のMagneti Marelli 製 MIUG4 ECUがエンジンを制御し、全体的なエンジン効率が向上しています。またクランクシャフトが2回転した直後からエンジン始動が可能となります。

アクセサリー

ベスパの伝統に倣って新型GTSは幅広いアクセサリー類を取り揃えており、車両のカスタマイズや、快適性や機能性を高めることが可能です。フルフェイスヘルメットが収納可能なトップボックスは、ボディカラーとマッチするペイントが施され、パッセンジャーの快適性を追求したパッド入りバックレストと合わせて完璧な仕上がりとなりました。フロントとリアのクロームラゲッジラックは最も要望が多く、高く評価されたアイテムで、特徴的なスタイルを自分のベスパに際立たせると共に、ツーリング時の積載性を高めます。

ウィンドプロテクション効果の高いウィンドシールドは、コンパクトでスポーティなラインを強調した透明またはスモークタイプが選択可能です。その他にもラバー製フロアマットや、車体カバー、トップボックスインナーバッグ、スマートフォンブラケットがラインアップされています。

主要諸元

エンジン

■型式:HPE 4ストローク水冷単気筒 SOHC 4バルブ
■総排気量:278cc
■ボア×ストローク:75mm × 63mm
■最高出力:23.8HP(17.5kW)/8,250rpm
■最大トルク:26Nm/5,250rpm
■燃料供給方式:電子制御式燃料噴射システム
■トランスミッション:無段階オートマチック (CVT)
■クラッチ:自動無段階変速

車体

■フレーム:スチールモノコック
■サスペンション(前):片持ちリンクアーム油圧式サスペンション
■サスペンション(後):4段階スプリングプリロード調整機構付きツインショックアブソーバー
■ブレーキ(前):油圧式 220mm ステンレススチール製ディスク ABS
■ブレーキ(後):油圧式 220mm ステンレススチール製ディスク ABS
■タイヤ(前):120/70-12"
■タイヤ(後):130/70-12"

寸法

■全長 / 全幅:1,950mm / 755mm
■ホイールベース:1,375mm
■シート高:790mm
■燃料タンク容量:8.5L
■車両重量:160kg
■生産国:ベトナム

情報提供元 [ ピアッジオグループジャパン ]

この記事にいいねする


コメントを残す

ベスパ その他の価格情報

ベスパ その他

ベスパ その他

新車 1

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 88万円

88万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

129.8万円

価格帯 129.8万円

諸費用

3.9万円

価格帯 3.9万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

133.7万円

価格帯 133.7万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す