株式会社モビリティランド ツインリンクもてぎ(栃木県・茂木町)は、2020年6月6日(土)・7日(日)に開催を予定していた「2020 FIM トライアル世界選手権 第2戦 ストライダー 日本グランプリ」の開催延期を決定した。

新型コロナウイルスの世界規模での感染拡大を受けて、選手権を統括するFIM(国際モーターサイクリズム連盟)と慎重に検討を重ねたが、来場者、選手、関係者の安全・安心を最優先に考慮し、開催延期が判断された。

なお、延期に伴う代替開催の内容および日程は決定次第案内される。また、各種チケットの払い戻しについても決定次第、ツインリンクもてぎ公式ホームページで案内される。手元のチケットは詳細決定まで大切に保管するよう、呼びかけられている。

→ツインリンクもてぎ 公式ホームページ

以下、当初の開催決定時のプレスリリース情報となります。ご注意下さい。


世界最高峰のテクニックを有するライダーが魅せる大迫力のトライアル

マイバイクによるMotoGPTMコース走行、夜だけのトライアルスピードレースも

2020年6月6日(土)・7日(日)に「2020 FIMトライアル世界選手権 第2戦 ストライダー 日本グランプリ」がツインリンクもてぎで開催される。

自然の地形を活かした岩場や急斜面をバイクに乗ったまま駆け上るモータースポーツ「トライアル」の世界選手権は、日本ではツインリンクもてぎでのみ開催しており、自然を舞台にした「セクション」と呼ばれる競技区間で世界のトップライダーが魅せる大迫力のバイクアクションを楽しめる。

また、土曜日にはマイバイクでMotoGPTMコースを高速走行体験できる「MotoGPTMサーキットラン」、実力派ライダーによる1対1のスピードトライアルレースやトークショー、さらにはフリーキャンプ&車中泊を楽しめるエリア「トライアルナイトキャンプ セクション0(ゼロ)」を展開。充実した2日間を過ごすことができる。

また今年もトライアル世界選手権では、1歳半~5歳の子どもが乗れるランニングバイク「ストライダー」を日本全国に展開するストライダージャパンが引き続きタイトルスポンサーとして大会に協賛し、「ストライダーエンジョイカップ」を併催。ほかにも見るだけでなく参加して楽しむコンテンツが予定されている。

なお、前売チケットは3月14日(土)より販売が開始される。

開催概要

■大会名称 2020 FIMトライアル世界選手権 第2戦 ストライダー 日本グランプリ
■開催日 2020年6月6日(土)・7日(日)
■開催予定クラス TrialGP / Trial2 / TrialGP Women / Trial125
■主催 一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ) / 株式会社モビリティランド
■冠協賛 ストライダージャパン
■公認 国際モーターサイクリズム連盟(FIM)

トライアルの魅力が凝縮された10セクション×3ラップ×2DAYS

今年は超高難度のモンスターセクションが岩盤に登場。間近で楽しめる激感エリアも新登場

2020年の世界トライアルはレギュレーションの改訂により全10セクションを3周することになり、世界最高峰のテクニックを3度・2日間味わえることとなります。今年の注目は岩盤セクションに登場する超高難度のモンスターセクション。前人未到のシリーズ13連覇を果たしている史上最強のトライアルライダー、トニー・ボウ選手をはじめ世界トップのライダー達が見せる迫力のバイクアクションを堪能いただけます。

さらに競技関係者専用エリアの間近で観戦できる「激感エリア」を4個のセクションに新設。ライダーの息吹や跳ね上げる土も感じられる必見のエリアです。

マイバイクでレーシングコースを高速走行!

MotoGPTMが開催されるグランプリコースをマイバイクで走行できるイベントを今年もトライアル世界選手権の土曜日に開催。パレード走行ではなく先導付きの高速走行のため、よりMotoGPTMライダー気分を味わえます。また、革ツナギなどのレーシングコース専用の装備は一切不要で、ツーリング装備のまま気軽にご参加いただけます。

さらに会場には2019年のMotoGPTM日本グランプリで実際に使用した表彰台や記者会見場を再現し、フォトスポットとして開放いたします。グランプリ期間中には撮影できないホンモノを使って、思い出の1枚をお持ち帰りいただけます。

※MotoGPTMサーキットランは6/6(土)のみの開催です。詳しくはホームページをご覧ください。

フリーキャンプ&車中泊エリアが新登場

実力派ライダーによる1対1のスピードトライアルレースやトークショーも開催

世界トライアルの週末により浸って満喫できるフリーキャンプ&車中泊エリア「トライアルナイトキャンプ セクション0(ゼロ)」では、この場所だけのスペシャルセクションを使い、全日本トライアルで活躍する実力派ライダーによる1vs1のスピードレースを開催いたします。また、恒例のトップライダーによるトークショーも予定しています。

さらに会場のすぐ近くではキャンプや車中泊をお楽しみいただけますので、仲間やご家族で朝から夜までトライアルをお楽しみいただけます。

※トライアルナイトキャンプ セクション0は6/6(土)のみの開催です。詳しくはホームページをご覧ください。
※用品のレンタル等はございません。予めご了承ください。

ご家族でのレジャーに最適な「ファミリーチケット」

本大会では、ツインリンクもてぎの対象アトラクションが遊び放題のモビパークパスポートとトライアル観戦券をセットにし、通常よりも割引となる「ファミリーチケット」をご用意しております。

初夏の森歩きをしながらすぐ近くをバイクが駆け抜ける非日常体験と、森をテーマに親子でチャレンジできるアスレチックや立体迷路、お子さまが自由に操れるクルマやバイクのアトラクションが充実したモビパークとあわせて、よりオトクにお楽しみいただけます。

※ファミリーチケットの詳細はホームページをご覧ください。

→チケット情報、その他詳細は公式サイトへ

情報提供元 [ モビリティランド ]

この記事にいいねする


コメントを残す