▲サーキットクルージングイメージ

【更新情報】
2020年3月30日(月)現在、「BIKE!BIKE!BIKE!2020」は開催中止が発表されています。
以下は、2月7日時点での情報となりますので、ご注意下さい。

鈴鹿サーキットで4月29日(水・祝)に開催される「BIKE!BIKE!BIKE!2020」のタイトルスポンサーに株式会社アップガレージが決定し、イベント名称が「アップガレージライダース BIKE!BIKE!BIKE!2020」として開催されることが発表された。

またチケット情報、現時点で開催の決定しているイベントプログラム情報も併せて公開されている。

以下プレスリリースより


株式会社アップガレージについて

1999年に創業したカー&バイク用品の買取・販売を中心としてさまざまな事業を展開。バイク用品の買取・販売に特化した「アップガレージライダース」は全国に52店舗を営業中。また、モータースポーツでは、TEAM UPGARAGEとして4輪の「SUPER GT」GT300クラスや「SUZUKA 10H」にも参戦している。

【会社概要】

代表者:代表取締役 河野映彦
本社所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22
設立:1999年4月2日
事業内容:カー&バイク用品買取・販売、全国180店舗展開中
公式Webサイト:https://www.upgarage.com/

ゴールデンウィークに全国から数千台のバイクが集まるバイクの祭典

2019年は本イベント史上最多となる約5,000台のバイクが集まった「BIKE! BIKE! BIKE!」は、自身のバイクで鈴鹿サーキットの国際レーシングコースをクルージングできる「サーキットクルージング」を中心に、バイクにまつわるさまざまなプログラムをお楽しみいただけます。
現時点で実施の決定したイベントをご紹介します。

■サーキットクルージング

愛車で「鈴鹿8耐」など数々のビッグレースが開催される国際レーシングコースをクルージングできるメインイベントで、クルージング中の記念写真を購入できるサービス「クルージングフォト」も実施いたします。

▼サーキットクルージングイメージ

■ル・マン式キャンプ

鈴鹿サーキット国際レーシングコースでキャンプが出来る、 2019年からスタートした新企画です。2020年は新たに逆バンク付近にもキャンプエリアが登場し、これまでに無いキャンプ体験を味わうことが出来ます。

▼ル・マン式キャンプイメージ

■トライアルパフォーマンス

GPスクエアの特設エリアにて、国際A級スーパークラスライダー・藤原慎也選手、レディースライダー・小玉絵里加選手によるトライアルパフォーマンスを実施します。

▲藤原慎也選手

▲小玉絵里加選手

■国際南コース体験走行会

レーシングコースでのスポーツ走行の基本が学べる、8耐参戦プロライダーの先導による鈴鹿サーキット国際南コース走行会を開催いたします。

▲国際南コース体験走行会イメージ

前売チケットは5,000枚限定で2月23日(日・祝)発売

前売チケットは2月23日(日・祝)発売となり、販売期間により料金が変わります。お得な「早期割引10日前」チケットは4月19日(日)まで、通常前売券は4月20日(月)~4月28日(火)の期間、公式オンラインショップや各コンビニなどで販売します。なおチケットは全種共通で限定5,000枚となり、完売の場合は当日券の販売はございません。

※1 料金はバイク1台分。2人乗りの場合は、入場時に同乗の場合に限り1台分の料金で入場可能。
※2 前売チケットが完売の場合は当日券の販売は行いません。
※バイク以外でご来場の場合は、ゆうえんちモートピアの入園料金、駐車料金が必要となります。

各チケットの詳細・販売窓口は、鈴鹿サーキット公式ウェブサイトにてご確認ください。
→アップガレージライダース BIKE!BIKE!BIKE! 2020 公式サイト

【関連ニュース】
プレミアムな特典が当たる!ヤマハ バイクレンタルと「モースポフェス2020」「BIKE!BIKE!BIKE!」のコラボ企画が決定

情報提供元 [ モビリティランド ]

この記事にいいねする


コメントを残す