
2020年2月23日(日・祝)に、鈴鹿サーキットの「鈴鹿サーキット交通教育センター(STEC)」にて、バイクのスクールに特化した1Dayイベント「STEC Bike Only Day」が開催される。
2回目の開催となるこの「STEC Bike Only Day」は、バイクスクールだけを開催し、インストラクターの指導のもと、「楽しく、学んで、走る」イベント。今回は、持ち込み車両での参加可能なクラスの設定、スクールの締めくくりとして鈴鹿サーキット国際レーシングコースをゆっくりと遊覧走行できる特典が組み込まれている。
以下プレスリリースより
「STEC Bike Only Day」開催概要
■開催日時::2020年2月23日(日・祝) 9:30~16:30 ※国際レーシングコース遊覧走行は17:00~(予定)
■開催場所:鈴鹿サーキット交通教育センター(STEC) 三重県鈴鹿市稲生町7992
■開催コース
HMS 1st 初級タウンライドチャレンジ
HMS 1st 中級ツーリングライドチャレンジ
HMS 1st 中級ツーリングライドチャレンジ ※車両持ち込みコース
HMS 2nd 中級スポーティライドチャレンジ
■参加料金:14,300円/1名(税込) ※全コース共通
■申込期間:2019年12月23日(月)~2020年2月22日(土) ※電話予約のみ
■申込先:株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキット交通教育センター
TEL:059-378-0387 [営業時間9:00-17:00]
鈴鹿サーキット交通教育センターとは
1964年(昭和39年)、緊急自動車(白バイ)の高速安全運転講習が原点の鈴鹿サーキット交通教育センター。クルマ、バイクのスクール、そして企業研修も実施する「鈴鹿サーキット交通養育センター」は、オートバイやクルマが好きな方に、いつまでも楽しく安全に乗りつづけていただくために、運転技術とともに、安全マインドを高めるお手伝いをしている施設です。
どんなにクルマの安全技術が進化しても、クルマを運転しているのは”人”。「人に対して運転技術だけでなく、運転の心構えや周囲への心遣いなど、モラルを持ったドライバーを育成することにより、モビリティ社会で共存するすべての人の安全を目指していく」という創業当初からの変わらない信念をもとに運営しています。
情報提供元 [ モビリティランド ]
この記事にいいねする