
カワサキモータースジャパンは、2020モデルとなる「Z900」を2020年1月15日(水)に発売することを発表した。
新しいZ900は、これまでの「エキサイティング&イージー」というコンセプトを維持しながら、スーパーネイキッドZシリーズが持つアグレッシブな「Sugomi」デザインを次のステージへと進化させた。
また、KTRCとパワーモードを組み合わせたインテグレーテッドライディングモード、新型TFTカラー液晶メーター、スマートフォン接続機能、全灯LED、よりクリーンな排出ガスといった多数の先進装備を搭載したことにより、リニアに反応するエンジン特性と高い扱い易さを持ち合わせた。
この最大級の操る悦びをもたらすよう設計されたモデルは、ワインディングを駆け抜けるときに最もその真価を発揮する。
Z900
メーカー希望小売価格:1,045,000円(税込)
メタリックグラファイトグレー×メタリックスパークブラック
メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック
主な特長(前モデルからの変更点)
・よりクリーンな排出ガスとエキサイティングなエキゾーストサウンド
・クラッチダンパースプリングとFIセッティングを見直し実現した、よりスムーズな加減速
・スイングアームピボット部の強度を高めることで耐久性を高めたフレーム
・新しいフレームに合わせセッティングを最適化した前後サスペンション
・軽快なハンドリング性能に寄与するダンロップ社の最新モデル、SPORTMAX Roadsport 2
・よりシャープに見せる数多くのアップデートが加えられたアグレッシブなデザイン
・「Sugomi」スタイリングに磨きをかけるLEDヘッドライト
・安定した車体の挙動維持とスポーツライディングでのパフォーマンスを強化するトラクションコントロールシステム
・走行・路面状況に応じて選択できるパワーモード選択、インテグレーテッドライディングモード
・多彩な情報の表示とコクピットに先進性と高級感を与えるフルデジタルTFTカラー液晶スクリーン
・「RIDEOLOGY THE APP」と連携しモーターサイクルライフを豊かにするスマートフォン接続機能
主要諸元
車名(通称名) | Z900 | |
マーケットコード | ZR900FLF | |
型式 | 2BL-ZR900B | |
全長x全幅x全高 | 2,070mm×825mm×1,080mm | |
軸間距離 | 1,455mm | |
最低地上高 | 145mm | |
シート高 | 800mm | |
キャスター/トレール | 24.9°/ 110mm | |
エンジン種類/弁方式 | 水冷4ストローク並列4気筒/DOHC 4バルブ | |
総排気量 | 948cm³ | |
内径x行程/圧縮比 | 73.4mm×56.0mm/11.8:1 | |
最高出力 | 92kW(125PS)/9,500rpm | |
最大トルク | 98N・m(10.0kgf・m)/7,700rpm | |
始動方式 | セルフスターター | |
点火方式 | バッテリ&コイル(トランジスタ点火) | |
潤滑方式 | ウェットサンプ | |
エンジンオイル容量 | 4.0L | |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | |
トランスミッション形式 | 常噛6段リターン | |
クラッチ形式 | 湿式多板 | |
ギヤ・レシオ | 1速 | 2.692 (35/13) |
2速 | 2.058 (35/17) | |
3速 | 1.650 (33/20) | |
4速 | 1.409 (31/22) | |
5速 | 1.222 (33/27) | |
6速 | 1.034 (30/29) | |
一次減速比 / 二次減速比 | 1.627(83/51)/2.933(44/15) | |
フレーム形式 | ダイヤモンド | |
懸架方式 | 前 | テレスコピック(倒立・インナーチューブ径41mm) |
後 | スイングアーム(ホリゾンタルバックリンク) | |
ホイールトラベル | 前 | 120mm |
後 | 140mm | |
タイヤサイズ | 前 | 120/70ZR17M/C (58W) |
後 | 180/55ZR17M/C (73W) | |
ホイールサイズ | 前 | 17M/C×MT3.50 |
後 | 17M/C×MT5.50 | |
ブレーキ形式 | 前 | デュアルディスク 300mm (外径) |
後 | シングルディスク 250mm (外径) | |
ステアリングアングル (左/右) | 33°/ 33° | |
車両重量 | 213kg | |
燃料タンク容量 | 17L | |
乗車定員 | 2名 | |
燃料消費率(km/L)※1 | 24.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2 | |
18.4㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3 | ||
最小回転半径 | 2.9m | |
カラー | メタリックグラファイトグレー×メタリックスパークブラック(GY1) メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック(BK1) |
※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3:WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルは二輪車ETC2.0標準装備車です。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。
情報提供元 [ カワサキモータースジャパン ]
この記事にいいねする